ユニットバス
30代前半  埼玉県
2015/12/05 4:59
ユニットバス
ユニットバスは湯船に湯をはらないので、水道代が普通の風呂より安くすむと言われる。


だが、湯船に湯をはらないと気がすまない性分の同僚Sさんは、入浴のたびに大変なことになっているらしい。


なんとなれば、ユニットバスには浴室がないので、湯船を満たしてしまうと入浴前に身体を洗えない。

ってことはお尻なども洗わないまま浸かることになり、湯船がうんこスープ状態になってしまう。

かといってシャワーしてから湯船が満ちるのを待っていたら、身体が冷え切って風邪をひいてしまう。


そこでSさんは、まず満たした湯船に浸かって身体を充分暖めてから、うんこスープな湯を抜きながらシャワーで身体を洗うのだそうだ。

その後に、もういちど湯船にお湯をはり、クリーンなお湯で存分に入浴を楽しんでいるというのである。


ユニットバスのくせに、入浴のたびに二度もお湯をはりかえている始末。


こういうばかな人がいるから世のなか平和なんだろうなと思わされた一件でした。
コメントする

コメント

30代前半  埼玉県

2015/12/06 0:02

3.  >>2 めぐ[揺れるハート]@今年ゎ積極的mode(^^;)さん
いやはや、ガス代が恐ろしいことになりそうですなw
どんどん投稿してください(笑)

50代前半  神奈川県

2015/12/05 20:47

2. 洗った後、シャワー掛けながら溜めるのゎ冷えずに良いかも(笑)2度目の投稿と洒落込んでみたw

50代前半  神奈川県

2015/12/05 8:45

1. 経費加算でも寒くなると浸かりたいですな(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…