ワイン
30代前半  埼玉県
2015/12/23 1:56
ワイン
ボジョレヌーボーじゃないワインを飲んでおります。


そういやずいぶん前のことだが、知人の家で飲み会をすることになった。


で、別の場所にみんなで待ち合わせしたのだが、俺は集合時間を勘違いしていて1時間近くも遅刻してしまった。

現場に行ってみたら全員明らかにイライラ模様(当たり前である)。

うわー。

「ごめんなさい、ごめんなさい!」とひたすら連呼。


すると友人Sが「ったく遅せえよー!」と俺の体をどついてきた。

その瞬間、俺のカバンが肩から落ち、中に忍ばせていたワインが粉々に砕け散ってしまったのだった。

急に顔色を変えて「わ、悪かった!」と謝罪しはじめるS。

ふふふ、完全に立場逆転である。


今後はなにかマズいことになったらこの手を使うことにしよう。

たとえば仕事に遅刻したときなどもワインを携えていき、上司に怒鳴られたら「ハッ!」と驚いたフリをしてワインの瓶を落とすのだ。

恐縮してあやまる上司、それを温かく見守る俺。


まるで「通行人にぶつかって、割れたワイン代を恐喝する海外のチンピラ」みたいな話だけど、彼らとはセコさの次元が違う。

セコさに関してはスケールがデカいと自負しております。

チンピラもびっくり。
コメントする

コメント

30代前半  埼玉県

2015/12/23 22:46

2.  >>1 めぐ[揺れるハート]@今年ゎ積極的mode(^^;)さん
新宿や歌舞伎町なんかはそれっぽい人が多いかも、、

50代前半  神奈川県

2015/12/23 7:59

1. 当たり屋ですな(笑)最近チンピラってやからを見かけないですわw

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…