いかん
![[exclamation]](https://login.550909.com/emoji/ic_biccuri.gif)
いかん
![[グッド(上向き矢印)]](https://login.550909.com/emoji/ic_good.gif)
ほなこて標準語ば喋る練習せにゃ
いかんばい
今朝こったい
たまがるごつよかオナゴが朝食に来て、熊本城迄の道ば聞かしたとたい
俺は丁寧に教えたはず
![[げっそり]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_pinch.gif)
『信号があっどがいた
![[グッド(上向き矢印)]](https://login.550909.com/emoji/ic_good.gif)
』『なんさま真っすぐ行くとたいな信号あっけん、そるば右さ行きょっと、直ぐ見ゅっけん』ですね!得意げに教えてやった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://login.550909.com/emoji/ic_asease.gif)
ところが
フロントで同じことば聞きよらす
![[ちっ(怒った顔)]](https://login.550909.com/emoji/ic_anger.gif)
お客はニコニコ頷き納得したごたる
あぁ俺の説明じゃ分からんだったとばいね
![[げっそり]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_pinch.gif)
丁寧な熊本弁だったつばいね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://login.550909.com/emoji/ic_asease.gif)
![[涙]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_tear.gif)
おまけに『熊本城の石段ばけまつれん様にね』と言ぅと首傾げとらしたもんな
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://login.550909.com/emoji/ic_asease.gif)
コメント
2010/09/13 1:02
56. >妖かしの姫君さん
金筋柳葉魚て帯広の海にしかおらんと![[!?]](https://login.550909.com/emoji/ic_question.gif)
姫君やっぱ雄ね
姫君のコメは北海道弁ね
返コメ
2010/09/13 0:55
55. >ナナイさん
![[手(パー)]](https://login.550909.com/emoji/ic_p_hand.gif)
![[げっそり]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_pinch.gif)
ナナイさんこんばんは
標準語で話してるつもりたいね
ホテルのレストランをやってるけど他県のお客さんビックリするとよ
沖縄も方言あると
返コメ
2010/09/13 0:48
54. >車好きさん
なるほどね
まだ標準語慣れとらんど(笑)
俺は八年東京におったばってん標準語に慣れんだった
返コメ
2010/09/13 0:46
53. >ミルキーさん
![[うれしい顔]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_happy.gif)
成ってしもぉとる ![[魚]](https://login.550909.com/emoji/ic_s_fish.gif)
姫のおるところより
たいて 遠かっょ 帯広は~
柳葉魚は 雄が旨かっちゃん
雌は 卵ばもっとるけんか
身が細々
卵ん 好いとらす人にゎ
良か ごっそたいね
返コメ
2010/09/13 0:42
52. >いづみさん
![[手(チョキ)]](https://login.550909.com/emoji/ic_c_hand.gif)
![[!!]](https://login.550909.com/emoji/ic_biccuri02.gif)
わぁー
熊本におったつね熊本大学ね
なら熊本弁ベラベラだろうね
俺は反対に若いころ埼玉の春日部におったとばい
懐かしか~ばい
返コメ
2010/09/13 0:41
51. 涙出るほど笑いました![[うれしい顔]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_happy.gif)
![[!!]](https://login.550909.com/emoji/ic_biccuri02.gif)
![[クローバー]](https://login.550909.com/emoji/ic_f_clover.gif)
![[揺れるハート]](https://login.550909.com/emoji/ic_m_heart.gif)
私も九州出身なんで熊本弁は分からないこともないんですが、幼い頃から標準語を話していたんで、自分が方言話すのは苦手ですね
だけど方言の良さに惚れてしまう女性はわりと多いみたいだから、標準語を練習する必要なんてないですよ
ありのままが魅力的です
返コメ
2010/09/13 0:36
50. >ききさん
そこの社長が遊びに来いて言ってくれとるとよ
因島じゃなく
何島ていったっけ
いい所だもんね
返コメ
2010/09/13 0:31
49. >心さん
何時でん話しにきなっせ
返コメ
2010/09/13 0:29
48. >ミルキーさん
やっぱ、似とって言わるっとですよ。
訛り方が。
そぎゃんこつ、どやんでん良かばってんですね。
東京は楽しかですよ。
まだ、1年しか住んどらんばってん!
去年まで熊本におったです。
だけん、私も熊本弁ネイティブスピーカー(笑)
返コメ
2010/09/13 0:29
47. >妖かしの姫君さん
魚は旨いど![[手(チョキ)]](https://login.550909.com/emoji/ic_c_hand.gif)
![[!?]](https://login.550909.com/emoji/ic_question.gif)
十月にまた熊本で会うばい
そぎゃん寒かっね
よかね~
帯広にね岡島水産て知ってる
社長に柳葉魚ばいただいたけど旨いね
返コメ