人魚
40代後半  福岡県
2010/11/09 4:46
人魚
アカシアの雨に打たれて…で始まる平成版であります。
内田有紀の『時をかける少女』の主題歌でした。
このドラマは埋もれた名作だと私は思っています。
私は内田有紀のが一番好きです。
この摩訶不思議なワールドに穏やかに被さるこの曲が妙に印象に残っているのですよ。

[ムード]その笑顔を しぐさを その全てを
本気で愛した 抱いて抱いて抱いて…

“レベッカ”の熱唱ボーカリストとして一世を風靡したNOKKOが、ソロで呟くように歌ったこの曲は作詩は彼女自身、作曲は筒美京平氏によるものです。
昭和から平成へと数々の名歌謡曲を手がけた名匠の渋い一曲と云えるでしょう。
また脂の乗り切った時期の歌手・NOKKOの真骨頂とも云えるかもしれません。
バラードが上手く歌える歌手は“ほんもの”だと私は思ってますから…
しかし
精進をしない歌手は“歌を忘れたカナリア”になるのか…美しくあろうという意識を喪失した女性に時の流れはなんと残酷なものなのでしょう。
先日テレビ出演した変わり果てたでぶで声も出ないNOKKOに絶句した私です。
あれ見たら何かNOKKO聴く気しない…

だから…Yu-ri Tanaka のカヴァーで…
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…