[どんぶり]
50代半ば  北海道(道央)
2010/10/15 12:23
[どんぶり]
結局7時15分に起きて(私が声をかけたんですけど[チュー(ネコ)]息子の目覚ましが鳴ってたから[うっしっし(ネコ)])来た息子は、


10時過ぎにお昼?[げっそり]ごはんを食べて(笑)
サッサと大学に行きました[ダッシュ(走り出すさま)]


焼きそばのつもりでしたが、寒いから[がまん顔]
[どんぶり]にしました。
咄嗟だったのでスープ取れないから、
豚肉とネギのぶつ切りと白菜の芯を炒めて、生姜をたくさん加え、あとからピーマンや茹で卵もサッと煮込み醤油[どんぶり]にしました。

スープ[わーい(嬉しい顔)]ちゃんと美味しかったですよ、味見したら。




でも、もっと簡単[びっくり]美味しい(^O^)
[どんぶり]も(*^_^*)


息子、小さい頃は塩[どんぶり]、食わず嫌いでした(笑)
子供ってやっぱり醤油[どんぶり]かなf^_^;


その息子を塩[どんぶり]大好きにさせた簡単美味しい塩[どんぶり]です。



手羽先を一人に5本くらい用意すれば、
あとは生麺と塩だれと生姜とネギだけで出来ちゃいます[泣き笑い(ネコ)]



手羽先でスープを取ります。
この時に生姜をたくさん入れるのがポイントです[にこにこ]

沸騰させずに、
手羽先5本でスープ一人分のお水です、だいたい。


程よく手羽先を煮たら(絶対に手羽先が崩れるまで煮込んじゃダメですのでm(__)m)


簡単手羽先スープが取れちゃいます(^o^)/

そのスープと塩だれと、究極の手抜き[泣き笑い(ネコ)]ネギだけで美味しい塩[どんぶり]です[わーい(嬉しい顔)]
スープを味わう塩[どんぶり]ですね(*^_^*)


お好みで具をのせると更に美味しいですが、スープの味を殺さない具をオススメします[にこにこ]




そして、超簡単手羽先焼きも作っちゃいましょう[泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)]

お鍋から取り出した手羽先は熱いうちに、厚手のしっかりしたビニール袋に入れ、
そこにお醤油を入れて空気を抜き、少し置きます。
それを魚焼きグリルやフライパンなどでコンガリ焼くと、

超簡単美味しい手羽先焼きになっちゃいます[泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)]
*手羽先は十分に火が通ってますから、表面をコンガリ焼くだけですよ[わーい(嬉しい顔)]


ネギだけのシンプル[どんぶり]と一緒に、超簡単手羽先焼きを食べるとメチャメチャ幸せになります、息子と私(*^m^*)





安くて簡単美味しくて幸せになれちゃう塩[どんぶり]です[るんるん]


出来ればなるべく手羽先は魚焼きグリルみたいなので焼くとイイです。
フライパンだと上手く焼かないと皮がくっついたりします(>_<)







アバウトな私のアバウトお料理[泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)]

すみませんm(__)m[あせあせ(飛び散る汗)]



コメントする

コメント

50代半ば  北海道(道央)

2010/10/15 13:07

2. >カミュ⊿さん

すみませんm(__)m

息子がいますから、お料理の写真は撮れないし、

私、写真ヘタですから[泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)][泣き笑い(ネコ)]

ヒカル[退]
20代半ば  北海道(道央)

2010/10/15 12:29

1. 料理の写メも見たかったです。[携帯電話][ぴかぴか(新しい)][どんぶり]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…