いつも悩んでいる。でも、それが少し正しいと思ったこと
50代前半  北海道(道央)
2017/07/13 0:21
いつも悩んでいる。でも、それが少し正しいと思ったこと
今日、仕事で飲み会がありました。

今帰宅。

明日の、俺と娘の弁当を作らなきゃって思ってた。

自分のカバンを開けると、空の弁当箱がない。

あれ?

そう思い台所に……でも、弁当箱がない。

冷蔵庫をあける。

娘と俺の弁当箱が、重ねておいてある。

中を確認すると

ウインナー
卵焼き
ミニトマト
鶏肉の、ソテー

小さな弁当箱にきれいに並べられてた。



俺じゃない。



娘が作ってくれた。


初めての弁当。



中身は、決して豪華とは言えない。


ただ、弁当を作る行為



これまで沢山弁当を作ってきた。


それは相手を


楽しく食べて貰う様に作ってきた。


娘が初めて作った弁当。



とたんに泣けてきた



沢山色んな事があった。


娘にも、嫌な思いさせただろう


なのに、自分の分

俺の分まで、弁当を作ってくれた。




これまで沢山娘に対し間違えた育て方したのかと悩んだ。


娘に沢山迷惑かけたと思ってた。


でも、手作りの卵焼き

焼いたウインナー

ミニトマト

鶏肉の、ソテー

きちんと並べられて、弁当箱に入ってた。


途端に泣いた


娘の育て方間違っているんじゃないかって、自問自答毎日してた


辛くて

辛くて


でも、娘を引き取ると覚悟したからには……



挫折も



でも、手作り弁当箱見たら


泣いた


泣くに泣いた



沢山間違って

沢山色んな事あって



今があるんだと



多分


俺は幸せだと



この弁当は、泣きながら食べる。


娘よ


とんでもない事してくれた。

コメントする

コメント

50代前半  北海道(道央)

2017/08/04 23:48

6.  >>5 [リボン]はいからちゃん[リボン]さん
ありがとう(*'▽'*)

素敵でも、何でもないですよ。

親として
子として

やれる事をお互い見つけて、行動に移すです。

まぁ、娘には、感謝です

[ムード][ムード][ムード][退]
70代以上  千葉県

2017/08/04 23:44

5. うわぁ~~素敵…
あたしも泣けちゃった…\(//∇//)\

50代前半  北海道(道央)

2017/07/31 18:38

4.  >>3 スーさん
ありがとう<(_ _)>
嬉しいです。

お互い頑張りましょうね!

スー[退]
70代以上  北海道(道央)

2017/07/31 18:19

3. 素敵です(T^T)(T^T)(T^T)
私も涙がでました(ToT)

50代前半  北海道(道央)

2017/07/14 8:24

2.  >>1 トイプ(住まいは北海道♪)さん
はじめまして
コメありがとー(#^.^#)

次の日、目が腫れてました(笑)

大阪から?って思いましたが、北海道の方なのですね(笑)

お互い頑張りましょう!

トイプ[退]
40代半ば  北海道(道央)

2017/07/14 8:19

1. はじめまして(*´▽`*)
一生懸命子育てして、かけた愛情がちゃんと娘さんに伝わってるんですね。
お互い子育て頑張りましょうね(´-`*)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…