アリtoキリギリス
50代前半  北海道(道央)
2016/10/25 17:26
アリtoキリギリス

最近、まわりで癌の話を聞く。

数年前、うちの部下の奥さんが、乳癌に…

しかも、無保険(生命保険)

若いから、子供達にお金がかかるから、生命保険にまで、お金が回らなかったらしい

今日、上司の奥さんが乳癌だと聞かされた。

世話になってる上司

ちょっとショックだった。

でも、幸いにして、生命保険には加入していたらしい。

お子さんの学費にお金がかかるから、若い時は、生命保険の補償を下げてたけど、それでも頑張って支払って、やっと少し補償を上げた矢先に発覚したらしい。

「病気で心配してるのに、更にお金で心配しなくて済んだから、良かった。」

「気弱になってる妻に生命保険があったからこそ、少しは精神的に楽になってる。」
「病気があったからこそ、夫婦の絆を再認識した。」

そんな、話をしてくれた。

一方、部下は治療費や通院代やらで、あっという間に100万超えた話を聞いた。

元気だから大丈夫!


ではない。

元気だから、今後を考えないと。


「備えあれば、憂いなし」

「備えあれば、嬉しいな」


わ若いうちは掛け捨てでも、保険に入っておけば良かったのに…

やっぱり、コツコツが大切だな。


アリtoキリギリス



俺は、アリになりたい。
コメントする

コメント

50代前半  北海道(道央)

2016/10/26 7:31

8.  >>7 はなさん
おはよー
病は気からだよ(*^^*)
がんばって!!

30代前半  北海道(道央)

2016/10/26 3:19

7. 私は確実にキリギリス。
離婚して今まで以上に経済的に苦しいから余裕がない。
病気になったら後悔する…
その前に私は病気になれない。
こどもたちには私しかいない。

50代前半  北海道(道央)

2016/10/25 19:34

6.  >>5 祥子さん
後輩に言ってみます
ありがとうございます

40代半ば  北海道(道央)

2016/10/25 19:30

5.  >>4 キリンさん
あの悪名の年金機構が相手なんでシビアです( ̄▽ ̄)
でも、社労士さんが頑張れば支給可能です。
初診日に遡りますからかなりの金額が(^_^)
調べる価値ありですよ

50代前半  北海道(道央)

2016/10/25 19:21

4.  >>3 祥子さん
そーなんですか
でも、あって困らないです
保険は、大切ですよ

40代半ば  北海道(道央)

2016/10/25 19:19

3.  >>2 キリンさん
癌と診断されたら大丈夫です。ただ、民間と違うからシブトイですが(>_<)書類の不備とか突かれたり。

50代前半  北海道(道央)

2016/10/25 17:37

2.  >>1 祥子さん
ん?
民間の生命保険の話しですが、障害年金は、病気確定してからの話しですよね?

40代半ば  北海道(道央)

2016/10/25 17:32

1. 保険に未加入なら障害年金の申請するべし。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…