プロレスは私たち夫婦にとって不可欠なもの
40代半ば  埼玉県
2016/09/29 19:22
プロレスは私たち夫婦にとって不可欠なもの
元々、ワクワクで知り合った私たち夫婦。

プロレス好きという趣味の一致で結ばれました。

初めてのデートのとき、一緒に撮ったプリクラには
「愛してまーす!」のコメントとポーズ。

初めてのケンカは後楽園ホールに試合を観に行ったときに、私は後藤派、彼は柴田派の派閥で仲間割れし

付き合って3年、なかなかプロポーズしない彼にイライラしていたら「あっっっせんなよ!」と言われ

プロポーズの言葉は
「ふたりで力を合わせて夫婦のタッグチームベルトを守り抜き、一生掲げていきましょう」と言われ

前撮りの結婚写真ではレインメーカーポーズ


と、まぁ~プロレスまみれの生活なのですが

これから本気で夫婦喧嘩をしたら私は
ゴールドバーグに匹敵するスピアーで吹っ飛ばしたあと色々痛めつけ、最終的には白目向きながら腕固めでしめたいとおもっておりますので

これからもあたたかく見守っていてくださいww

自己満日記でございました。
プロレスわからない人はなんのこっちゃわからんだろーなww
コメントする

コメント

2016/09/29 22:21

10.  >>9 きいろさん
私は全日は2度ほどしか行ったことないです。
あとはwrestle‐1とWWEですね。
ドラゲーも行ってみたいですがチケット取れなくて(。>д<)

50代前半  沖縄県

2016/09/29 21:36

9. いいですね、共通な趣味を共有出来て羨ましいですね。
自分は全日本プロレス、新日プロレスどちらかですね。

2016/09/29 21:30

8.  >>7 マーコーさん
旦那さん太っちょなんで、ボディプレスだとうまくホールドできないんですよww

30代半ば  栃木県

2016/09/29 21:10

7. 締めは永田ですか(^_^)個人的はボディプレスがいいかと(^^;;笑

2016/09/29 20:16

6.  >>3 カキさん
うちはシリーズ予約して観てますよ(笑)

2016/09/29 19:59

5.  >>2 みいちゃんさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)ノ

共通の趣味は絆も深めてくれるみたいですね。それが原因でケンカもありますが(T_T)

でも、良いことのほうが多いかな(^^)

2016/09/29 19:58

4.  >>1 ゴッチ式パイルドライバーは実はカール・ゴッチ考案ではないさん
やはり永く一緒にいたいなら、同じ気持ちで楽しめる共通の趣味と、私が思うに食べ物の味の好みはとても重要ですね。

でも選手の好みは違うからよくケンカするんだよね(笑)
私はどちらかというとベビーが好きだけど彼はヒール好きだしね。

これからも色々研究していきます、プロレスも夫婦関係も!

30代後半  東京都

2016/09/29 19:52

3. 新日本よく見てました。 土曜日遅くにテレビやるから最近は見てません。笑

[退]
30代半ば  東京都

2016/09/29 19:49

2. 素敵な写真に素敵なおはなし~
プロレスには詳しくないけど、幸せさが伝わりほっこりました(*´▽`*)

2016/09/29 19:38

1. 最高のタッグチームやなあ…

私はあまり人を羨んだりしないけど、純粋に羨ましいし憧れでもあります(*^-^*)

レイン選手が困ってたら、旦那選手がカットに入ってくれるでしょうし

たまにはラリアットの誤爆もあるかも知れない

でも2人で手にしたIWGPタッグのベルトはこれからも防衛し続けて欲しいと思います。

今はお二人ともオクパードかも知れませんけど、応援しています(*^^*)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…