世間並みに五月病?
子供の日に子供たちが来てくれ
お泊まりデートで
1ヶ月ぶりに1日だけの休日。
昨日はハイテンションのまま
夜勤を乗り越えたが・・・。
今夜は動けん、気力が続かん・・・。
世間並みに五月病になってみたいと
思っているのかも・・・。(笑)
それに引き換え子供たちは
パパママ離婚したことに
危機感さえもなくなっているのかな?
子供たちは日々成長して
パパの家でノヒノビしている姿を
目の当たりにすることで、
しっかり子供たちなりの
楽しみのひとつのイベントに
なってる様子。
完全出遅れ?逆送?
パパだけ同じ道を
その場駆け足してるのかな?(笑)
働き続けるのは当たり前なんだけど
甘々パパは
甘々男子になって
誰かのために
子供たちへの愛情とは別の
一生懸命を身に付けなければならないな。
子供たちにフラれる日は
喜ばなければならなくなるし
取り残された
ただ心の廃人になりそうで
恐ろしい(@_@)
ドキドキする事、見つけないと
いけないな(●^o^●)
五月病もどきの今、
発進しないとね(*⌒3⌒*)
宛はないけど可能性はゼロでは
ないはずだから・・・。
コメント
2018/05/08 4:58
6. >>5
なな
さん
おはよう(*⌒3⌒*)
子供たちに対して
カッコいいパパでいるためにも
色気出さないと
老ける一方ですから(笑)
待ちばかりの恋愛しか
経験ないので
攻めに転じないとダメですよね(@_@)
返コメ
2018/05/08 4:43
5. ふーまんさんお疲れ様ですm(__)m
![[晴れ]](https://login.550909.com/emoji/ic_sun.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://login.550909.com/emoji/ic_pikapika.gif)
きっといっぱいいっぱい愛情を注いだ分良い子に育ちますね(*^^*)
これからも楽しみですね
ふーまんさんに良い出会いがありますように
心から応援しています♪
返コメ
2018/05/08 3:24
4. >>3 いずみさん
何も言わない親だったので
自分が関わらなかった分
特別甘々になってますからね(笑)
私自身が引きこもりに
ならないように
一歩踏み出さないとね(●^o^●)
返コメ
2018/05/08 2:17
3. >>2 ふーまんさん
そうでしたか…。なんだかスミマセン(*_*;
でも、そうですョね(^-^)
子どもは、ドンドン成長しますが…私も「子離れしなさい!」「激甘母」と度々言われますョ(苦笑)
私も、何だかんだでスイートな母親ですョ
(@_@;)
返コメ
2018/05/08 2:00
2. >>1 いずみさん
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
フラれる日=子供の自立
と考えています。
フラレるくらいのショックがないと
今のままでは
子離れできないであろう
私自身への苦言です。(笑)
返コメ
2018/05/08 1:40
1. こんばんは(^^)
差し出がましくも「フラれる日」は、違うのかなとね(^-^) 私の息子は、本名は変更したけど「学校と陸上」だけは実の父親で遣らせて!と理由をハッキリと言いました。「僕が必死に頑張れば観ないわけにはいかないから」恨み言は…たてまえで 息子の中では「もう一度だけお父さんが会いに来る!」と「きっとゴールで待ってる」と信じて居るからでしょう。「陸上選手を引退後に改めて…トモさんの子になる!」と私にだけ話してくれました。複雑な家庭の中でも「父親越え」を考えるお子さんは少なくないですョ。
返コメ