娘の記憶再現~パラダイスデート(●^o^●)
胸の痛みを
鎮痛剤と胃薬と湿布で押さえて
娘を迎えに行く途中で
「パパ~まだ~?」って
メールが入っきた。
1分もかからないのにね(笑)
「着いたよ!」って電話すると
団地の階段から天使の微笑みの娘が
リュック背負って、水筒、手提げカバン
姿で降りて来た。
相当気合い入ってる姿見て、
胸の痛みは消えてしまった(笑)
車に乗ると早速今日の持ち物報告!
パパは久々なので
娘の事が聞きたいのにね(笑)
家に着くなり、
いきなり抱っこ移動(#^.^#)
そして
謎の赤ちゃん探し開始。
メダカの水槽でのこの発見が
今回のデートに繋がったん
だから、必死に探すパパと娘(^^)
かき混ぜていると水槽手前に発見!
「ほんまや~おった!何?
ウーパーやろなぁ?」興奮する娘。
手を突っ込んで捕まえようとするが
「パパ無理や!」「触ってみたい!」
超怖がりの娘がママに自慢できるのは
ウーパールーパーを
素手で触れる事だから・・・。
謎の赤ちゃんを触った事を
ママとお兄ちゃんに
自慢したいのだろうね(#^.^#)
捕獲の為にゴミ取り用のスポイドで
吸い込み成功!
娘の手に乗せてあげると固まった
娘と謎の赤ちゃん(笑)
直ぐに水槽に戻してから
「クロちゃんにするね!」名前決定!
本当にウーパールーパーの
赤ちゃんなのか確認の為に
ググってみると
「色違いでもウーパーだよね」って!
解らない事は
直ぐに調べる癖をつけるのは、 私の方針。
家にいる頃は広辞苑と百科事典を駆使して
教えていたが・・・。
限界あったし、
私のスマホもほぼ家族連絡用~
制限あったしね。(笑)
今は直ぐに調べて娘と
話題を共有でき、
いろんな事に興味ができて楽しめている。
これも離婚効果かな?(笑)
娘も
「家では太っとい辞典でよく調べたし、
ページめくりして遊んだね」って・・・。
覚えてくれてるんだね(*⌒3⌒*)
次は塾の宿題。
その前に手を洗いに~移動は肩車(#^.^#)
いっぱい甘えてくれる。
抱っこで部屋に戻ると
まずは鉛筆削りはパパの役目。
そしてパパの膝に乗って
ドリル3ページを
答え合わせしながら開始。
自信がないのは、
口数が多くなりアピールしてくる(笑)
勿論凄い!凄い!は連発です(#^.^#)
あっという間に宿題終了。
前日学校の宿題は
三時間かかったって・・・。
ここでやるときは、遊びたいから
一時間もかからんのにね(笑)
そしてトイレへパパが行くと
娘もついてくる(^^)
これも家にいた時と同じだなぁ(笑)
宿題終わると
「今日は図書館ゴッコするで!」
リュックからオモチャのレジを出して
娘が職員役でパパが利用者。
部屋のコミックや本を並べて
忠実に本の貸し出し返却を
再現していく真似事遊び。
カードやレシートも遊び道具に
なっていく。
私も子供になったり、
おじいさんになったり、色々
利用者を表現しなくてはいけないしね(笑)
あれこれいろんなパターンしたことで
笑いの図書館ゴッコを終えた娘が
満足したのか
「パパ~お腹すいた!」って(^^)
裏のスーパーへおにぎり買いに行った。
風が冷たくてパパを盾にして
電車ゴッコしてる状態で歩いて行く(笑)
するとお菓子売り場で
以前作ったグミつぶつぶランド発見!
今度はもっと綺麗に成功させたいって
言うので迷わず購入!
早速戻って挑戦する。
慎重にグミを作っていきながら完成!
出来上がるまで時間があるので
お話していると何故か
「パパ~お化け屋敷作ろうっか?」
そういえば家にいるときも
お化けの絵を描いて、貼って
暗くしてかくれんぼして
お化け屋敷ゴッコしたなぁ?
次々にいろんな事を思い出してくれて
又、パパとしたいって言ってくれる。
もう嬉しくて涙が出そう(;o;)
今度も裏のスーパーの二階の100均へ
又、電車ゴッコスタイルで出発!
売り場にはもう花火が・・・。
それを見つけて娘が
「又、花火もしたいなぁ!」
思い出話は尽きない。
セロテープ、折り紙、マジック買って
お化けの絵を二人で何描こうかスマホで
確認しながら描いて、
窓に貼った。
ここまでで、あっという間に
帰る時間の17時を過ぎていたので
娘がママに電話して
帰る時間の延長をお願いしてた。
「パパ~オッケーだって」
嬉しそうな娘の笑顔(*⌒3⌒*)
傘を持ってきて
から傘お化けの真似したり、
交代でお化けの役して
かくれんぼしたりして、
あっという間に時間が過ぎていった。
そして手提げカバンに入れてた
お絵かきセットを取り出した娘が
「時間なくなったね!
家でお化け描いて又、いっぱい貼って
お化け屋敷完成しようね」
「ずっと貼っとけばいつでも遊べるから
剥がさないでね」だって・・・。
家ではママに剥がされるから
一回こっきりの遊びだったからね。
又、娘が来てくれる。
ここに来ればいつでもお化け屋敷ができる。
娘はそう思ってくれてるんだね(#^.^#)
水槽は水族館って娘は呼ぶ。
そして部屋全体がお化け屋敷にも
図書館にもなる。
娘を送って行って
最後の抱っこしたあと、
娘からの一言。
「パパの家はパラダイスだね」
その言葉に嬉しさと
家で過去に遊んだ事を
ちゃんと覚えててくれて、
もう一度遊びたいと言ってくれる娘に
感謝!感謝!
前よりもずっとずっといっぱい遊べるし
パパとして娘に関わって来て
よかったと思えた
娘とのデートだった(*⌒3⌒*)
コメント
2018/05/21 21:28
4. >>3 花音【沖縄県民ではありません】さん
こんばんは(^^)
ゴロゴロ毎日ですが、
子供とのデートにかけすぎて
自分の事はできませんね(笑)
返コメ
2018/05/21 21:17
3. ふーまんさん、こんばんは
すっごく楽しそうなデート♪
嬉しいね(*´∇`*)
返コメ
2018/05/20 22:35
2. >>1
なな
さん
こんばんは(^^)
別れて過ごすと
余計な事まで考えてしまう。
娘はその時を一生懸命楽しんでいる。
娘から教えられることは
多いですね(^^)
返コメ
2018/05/20 21:50
1. パパさんこんばんは(*^^*)
![[揺れるハート]](https://login.550909.com/emoji/ic_m_heart.gif)
娘ちゃんもパパさんを愛していて![[揺れるハート]](https://login.550909.com/emoji/ic_m_heart.gif)
![[揺れるハート]](https://login.550909.com/emoji/ic_m_heart.gif)
心から娘ちゃんを愛していて
ずっとずっとかわらない愛
親子ってそうですよね♪
あー私も女の子欲しいです(*^^*ゞ
いいな~
返コメ