離婚後初シリーズ(*⌒3⌒*)
娘と久々お風呂に入った。
離婚前には、
風呂に入る前に、
パパの部屋でかくれんぼしてから
娘を見つけたらそのまま抱っこして
風呂場に運んでいた。
そして服脱ぎ競争してから
いつもわざと負けて凄い凄いを
連発していた。
体を洗ってあげて、
髪を洗う時は、お姫様抱っこして(笑)
お店屋さんゴッコしたり、
シャボン玉したり・・・。
風呂から上がると体を拭いてあげて
髪を拭いてあげて、
服を着せてあげる。
甘々パパの当たり前の子育てだった。
生活費稼ぎで、夜勤休まなくなり
疲れでこの大切な子育てが
たまにできないことになり
それが離婚理由の1つになるとは
思っていなかったなぁ(;_;)
離婚後初の娘とお風呂に入る前に
体も髪の毛も自分で洗えるように
なっていた。
シャンプーとリンスの洗い方の違いを
パパに教えてくれるくらいに
成長してるんだもんね。
もちろん凄い凄いは
連発しましたけどね。
娘はドヤ顔(笑)
気分のいい娘は
「パパの背中と髪の毛は
私が洗ってあげるからね」
甘々パパは感激しました(*⌒3⌒*)
湯船に二人で浸かっていると
「パパとお風呂は
本当いっぱい遊んだよなぁ。
お風呂もオモチャも一緒に洗ったし・・・。
今はオモチャお風呂においてない」
娘と甘々パパと
当たり前にやってた事が
娘はちゃんと覚えてくれてて、
娘の思い出になっているんだなぁ(#^.^#)
これからも今できることを
楽しくやることが、
これからの親子関係に
大切な事になるんだろうなぁ(#^.^#)
甘々パパ頑張ります(*⌒3⌒*)
コメント
2018/07/29 23:01
2. >>1
なな
さん
こんばんは(^^)
ありがとうm(__)m
前を向いているようで、
今にしがみついている
自分がいますね(^^;
子供たちにフラれたら怖いから
余計に必死になってます(笑)
返コメ
2018/07/29 4:48
1. パパさんおはようございます![[晴れ]](https://login.550909.com/emoji/ic_sun.gif)
過去。自分を責めたりしないで下さい。
パパさんは精一杯、一生懸命やってるのは娘ちゃんはわかっているから。
私も後悔は捨てて今は自分と向き合う毎日です(笑)
返コメ