こんな物でも意外と盛り上がる(笑)
子供達へのX'masプレゼントは
今日届く。
ゲームソフトは1年に1度の
イベントだから
手にすることができる。
子供達の頑張りへのご褒美。
それはそれで子供達自身の楽しみ。
しかし普段の生活の中では
親が思っているより
そんなもんで?
そんなに盛り上がる?
っていう物が
たくさんあることに気づかされる。
セロテープを使った
輪投げのテキヤゴッコや
レシートを使ったお店屋さんゴッコ。
テッシュを顔に濡らして貼って
美容部員ゴッコから発展しての
ゾンビゴッコ・・・。
先日娘が来たときに
特に盛り上がったのは
豆つかみの100均ゲーム。
ただ短い箸で三種類の豆を
皿に乗せるだけなんだけど(^-^)
あっという間に
一時間過ぎますよ(笑)
子供達のテンション上げるには
決められたゲームルールの他に
一緒に色んな遊び方を考える事で
子供達も自分も
腹を抱えて笑いに包まれる(*^^*)
娘の週末日記宿題に
登場してるのは
だいたいがこんな
単純な遊びなんだよね(笑)
コメント
2018/12/17 5:02
2. >>1
なな
さん
おはよう(^-^)
母親は家事に子育てに
仕事に
忙しいですから
仕方ない事です。
自分の親からは
遊びで関わってもらった記憶が
ないから
より楽しくを追及するのかも
しれませんね(笑)
返コメ
2018/12/17 4:37
1. おはようございます♪
そんな遊び方した事がなく、子供の笑顔だけを考えてる事って中々出来ないですね。
私ももっと息子を愛してあげたかったな…今更ですが…シュン泣
返コメ