笑顔("⌒∇⌒")
昨日は親父の供養。
「いつでも迎えに来ていいよ!」
娘のLINEで迎えに行ったのが
お坊さん来るまで3時間前。
息子と娘を迎えに行くと
ニコニコ仲良く降りてきた。
息子は宿題入れたリュク。
娘は図書館に返す本を入れた手提げカバン。
息子は今の勉強の大変さをアピールしたら
負けずに娘も(笑)
いっぱい聞いて欲しい事が
あるんだね(^o^)
家に着いたら
久々に家の中に来た息子に
ちょくちょく来てる娘が
大きくなった水槽の住民の
説明をしてる(^o^)
「これぐらいやったのになぁ?」って
二人で微笑ましい会話。
それを見ていた甘々パパは
成長した子供達を見てるだけで微笑む。
早速
家ではできないスマホゲームを
二人で仲良く覗き込みながら開始。
しばらくすると
息子は勉強だらけなので
一人で色々検索したいだろうから
「図書館行こうか?」って
娘を誘ってみると素直について来た。
台風情報のお陰で
久々に空いた図書館では
自由に二人で本を探すことができた。
最初は借りるつもりなかったみたいだが
結局又六冊借りて満足気な娘。
帰ると熱心にスマホとにらめっこの息子。
今度は娘にスマホを譲って
宿題開始。
優しい息子のままの対応にひと安心。
程よく宿題終えて
今度は姉にタブレット借りてきて
二人で対戦ゲームする
本当に仲がいい兄妹。
私は姉と遊んだ記憶がないから
余計に羨ましく思ってしまう。
ただし
私も妹がいたら息子と同じように
していたと思うけどね(^o^)
私に年上恋愛願望がないのは
そのせいかも?(笑)
そうこうしてると坊さん登場!
急に老けた?感じの坊さん。
座るのにも動作遅いし
大丈夫かな?
不安的中!
横にあった焼香セット取ろうとして
そのまま転がりそうになった。
子供達も私も笑いこらえるのに必死(^^;
線香に火をつけるのにも
時間かかってロウソクと線香の炎が
相まって火柱になって仏壇の引き出しが
燃えそうに・・・。
慌てた坊さん線香の炎を
吹き消してるし(笑)
墓参りの時に子供達には
ロウソクや線香の炎を
吹いて消したらあかんと言ってたので
それはあかんやろうって・・・。
そのせいで煙はモクモク立ち上がって
ずっと子供達は
笑いこらえるのに必死。
息子はシャツを鼻まで
伸ばしてるし(^^;
そしていつものように
親父の俗名間違えて・・・。
娘は涙流して笑いこらえてる(笑)
始まるまでに時間かかったから
お経は早い早い。
耳が遠くなったのかお経の声は
でかくなってたけど・・・。
説法もなくあっさり供養は終わり
次に行ったのかも?(笑)
お坊さん帰ってから
後5年したら私もああなるのか?
心配になったが・・・。
子供達から
「お坊さんは座ってばかりやから
老けるの早いんちゃう?」
「パパは動き回ってるから
大丈夫やで!」って(笑)
後は回転寿司。
「お腹空いた」連発してきたので
早めに到着。
息子はマグロオンリー!
娘はうなぎオンリー!
パパはハマチオンリー!
まとめて注文するので
回って来た時は
大騒ぎ("⌒∇⌒")
そしてパパ用に
ガリをお皿いっぱいに
盛り付けてくれる娘。
いつもの光景。
娘はいまだに
一貫を半分にしてお上品に食べる(^o^)
うなぎの黒い皮を取り除くのも
半分にするのもパパの役目(笑)
特上うなぎは骨がある時あるので
安いペラペラうなぎ好きなのは
助かるけどね(笑)
お腹空き過ぎてたので
新記録は出なかったが・・・。
今回娘はパパの大好きなガリに
挑戦して欠片をうなぎに乗せて
食べてドヤ顔してた(笑)
そして
楽しい会食は終わった。
帰りに古本市場に寄りたかった息子の
リクエストに応える事に。
息子はコミック読みに行き
娘はフィギュアを見に行った。
そこで娘が
息子が好きなキャラの
クリアファイル発見してパパに
「お兄ちゃんこれ
欲しいと思うわ」って
教えてくれた。
娘と息子のいる2階へ行くと
まだ帰りそうにないので
娘と本を見ていると
図書館にはない
ウサギの本が2冊あった。
合計160円~迷わず買ってあげると
返さなくていいから
毎日見れるしって大喜びしてくれた(^o^)
そして
息子にも何か欲しいのあったら
買ってあげるよって言ったら
娘が見つけた
クリアファイル持ってきた(^o^)
さすが仲良し兄妹!
わかりあってるんやね(^o^)
ゆったりとした子供達との
至福の時間を過ごせて
本当に良かった(*^^*)
これも夏休みに逝ってくれた
親父のおかげかな?(笑)
感謝!感謝!
そして
笑顔の再会を楽しみに。
それが私の頑張りになりますから
又、会いに来て下さいm(__)m
コメント
2019/07/31 14:45
2. >>1 ゆりさん
こんにちは("⌒∇⌒")
ありがとうm(__)m
若かったら
もっと子供達に
いろんな事を体験させて
あげられんだけどね(笑)
私の方が
相手してもらって
遊んでもらってるのかも
しれませんね("⌒∇⌒")
返コメ
2019/07/31 10:17
1. 子供達との1日をこんなにも沢山書けるふーまんさんは気持ちが真っ直ぐな人なんだねー、子供達はきっと素直に成長するな
️
![[ぴかぴか(新しい)]](https://login.550909.com/emoji/ic_pikapika.gif)
![[クローバー]](https://login.550909.com/emoji/ic_f_clover.gif)
うちの子供達の父親とは大違い…(ー ー;)
素敵な夏休みやね
パパは益々頑張らないとね!
身体に気を付けて下さいね
子供達の為にね
返コメ