頑張らなくていいよ("⌒∇⌒")
元嫁さんが
週3のパートへ出たらしいので
終業式の日
学校帰りに娘がやって来た("⌒∇⌒")
「ただいま!」
当たり前だった挨拶が新鮮に(*^^*)
やりきったという疲れた顔の娘(^^;
「おかえり!通知表どうだった?」
パパの一言で満面の笑顔に(*^^*)
「◎が3個増えて
1つあった△がなくなった!」
頭なでて
「凄い!凄い!」
連発の甘々パパ(*^^*)
そして通知表持たせて
記念写真("⌒∇⌒")
早速昼御飯買いにスーパーへ
お手手繋いで
いつものおにぎり買って。
クリスマス用のケーキも唐揚げも
今夜家でパーティーあるから
いらないって・・・。
それならプレゼント追加で
2階のガチャガチャへ行くと
「お兄ちゃんこっちの方がいいよ
私はこれ!」
満足な物が出て来てニコニコ顔!
家に戻って
「ママに公文の予習と
筆箱掃除しなさいって言われてる」
早速予習始めて
そのあと
筆箱掃除にかかろうとした時
「パパ~いつも筆箱掃除してくれてたよね!
パパ~やってくれない?」
「ママがこれ使ってやりなさい!」
って持ってきた
激落ちスポンジを渡された。(笑)
ママとの約束破ったら
どうなるかわかっている
娘も必死(^^;
お兄ちゃんが一回約束破って
「パパの所へ行きなさい!」って
追い出されたの見てるからね(笑)
パパも
毎日子供達をお風呂に
入れるという約束破ったから
追い出されたし・・・。(笑)
筆箱の中の物を1つずつ拭いて
鉛筆削って最後に筆箱も拭いて終了!
「さすが~パパがやったら
綺麗になるね!」
誉められちゃいました("⌒∇⌒")
「学校でも苦手な事
頑張ってやって
いい子になってるねん!」
ドキッ!とする娘の本音が・・・。
「無理はしなくていいよ!
助けを求めるのも大切な事だよ!」
思わずパパからアドバイス(*^^*)
パパの家でしかできない
動画を見るのとスマホゲームが
楽しみな娘へ
「冬休みの宿題プリントやっとくか?
ママも誉めてくれるよ!」
って言ったら
「宿題はいつでも家でできるから!」
って又々娘の本音がチラリ(笑)
親が思う以上に
子供達は頑張っているんだね?
そして安らぐ場所を
求めてる事も・・・。
離婚して
唯一良かった事が
息子と娘がダラリと
安らげる場所を
提供できる事かな?("⌒∇⌒")
甘々パパが生きてる間は
頑張らなくていいよ!
何をやってるか
パパの姿
見ていたら
覚えていたら
できるようになるからね♪♪♪
パパだって
結婚するまでは
家の事何もしなかったんだから(笑)
幸せになりたかったら
何でもできる。
子供達もいざとなったら
やったらできるんだからね("⌒∇⌒")
ママのお迎え時間が近づいて
ソワソワみまもりケータイ見る娘。
このまま遊びたいと
早くママに会って帰りたいの
葛藤だね(^^;
ママから着信があって
車に乗り込む娘とは
今回は互いに笑顔で
バイバイと手を振るだけだった。
子供達は人生の師匠!
親が偉いんじゃなくて
子供達が親の
足りない事を
気づかせてくれる(*^^*)
コメント
2019/12/26 15:42
4. >>3 ゆりさん
お疲れ様です~こんにちは(*^^*)
ご心配ありがとうm(__)m
今は家族のペースに合わせて
毎日子育てしてる訳じゃないからね。
ただ働いてるだけで
まだまだ頑張れてないし
しっかり寝てますしね(笑)
包み込める身銭切れる余裕が出れば
その時に考えます(笑)
返コメ
2019/12/26 14:20
3. 頑張らなくていいよと言ってる
![[涙]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_tear.gif)
ふーさんが1番頑張ってるやん、、、
私はそれがちょい辛い
多分子供達の為なら当たり前の事だろうけど
身体を大切して下さいね
自分の為の時間、
寝るだけじゃなくて
見つけてほしいです…
多分余計なお世話やろうけどねー
返コメ
2019/12/25 3:19
2. >>1 アミさん
こんばんは~お疲れ様です(*^^*)
離婚当初は
どうなるかと思いましたが
不便さの中には
快適さもありましたね(^o^)
まだまだ
生きないとね(笑)
返コメ
2019/12/25 2:23
1. お疲れ様です(*^^*)
お互いに、安らげる場所があるから
羨ましいなぁ~
子供ちゃんには、めちゃくちゃいい関係やと
思います。
頑張ってね(^o^)v甘甘パパさん。
返コメ