ただ、こちらの都合だから・・・。
2日続けて
娘に
おはようLINEが
できなかった。(>_<)
忙しい
疲れているは
理由にならないもんね(^^;
おはようLINEを
娘が待っているか?
パパの
自己満足なだけで
離れて過ごしていると
それさえも
わからないけど(笑)
その時は
たいした問題でも
ないんだけど。
当たり前にしてることが
できないようになると
いつか
負い目になることに・・・。
不安が不満になり
自分はやってると思い込み
気づかないように
なっていることに・・・。
「もっとできたはず!」
離婚して
気づいた事!
コツコツ
ちっちゃな事の積み重ねが
あるときは幸せに
そして
あるときは
失うきっかけに。
人の気持ちは
期待通りに
直接変えられないけど
自分の意識や行動は
変えられるからね(*^^*)
寝起きでの
気付きと反省!(^^)
コメント
2020/03/02 2:50
4. >>3 ゆりさん
お疲れ様です(*^^*)
ありがとうm(__)m
なんせ優先順位
5位ですからね(笑)
ダントツ1位のママとの
差が気になります(^^;
間違って珍々つけてきたから
次は女に産まれたいなぁ(笑)
返コメ
2020/03/02 2:08
3. ふーさん、そんな難しく考えなくても
![[揺れるハート]](https://login.550909.com/emoji/ic_m_heart.gif)
お嬢ちゃんは
パパが大好き
それに決まってますよ!
こっちだって毎日生きてくのに
必死なんだから!
そうゆう事は子供はわかってるよ
お嬢ちゃんが大人になった時に
心からパパにありがとうって言ってくれます
返コメ
2020/02/27 15:47
2. >>1 アミさん
お疲れ様です!
ありがとう(*^^*)
LINEが毎日の
絆ツールですから(^^;
当たり前が
崩れないように
しないといけないですね。
暖かかったり
寒かったり
体がついていきません(笑)
今のご時世
弱って風邪引いても
我慢しないといけないから
大変だ!(^^;
返コメ
2020/02/27 13:44
1. こんにちは。
娘さんもわかってくれてると思います(*^^*)
今日はめっちゃ寒いですね。
ムリしないように、今日も頑張りましょう(*^^*)
返コメ