あーあ!もう疲れたわ!
60代半ば  大阪府
2022/10/24 23:26
あーあ!もう疲れたわ!
ワクチン接種休暇で
オープンから16年
初めて有給取ったけど・・・。

引継ぎ帳に
「有給と社保があったら
離婚せんかったのになぁ?」って!

自虐ネタ書いたら
オーナーが激怒して
2ページにわたり反論!!


離婚したのは事実であって
当時は
なかったの事実!

自分のため
店のため
他のスタッフのため
やってきたんやけどね!

「夜勤おらんから助けてくれ」
「生活は保証するから」
そう
オーナーから言われて
今に至るわけやけど・・・。

脱腸入院2回で
給料70%減になっても
何もなかったとか
還暦なっていきなり
契約社員に変更されて
給料下がって
掛け持ちしだして
休みなくなったとか
負を背負った者は
覚えてるんやけど(笑)

離婚の原因は
そのオーナーの対応への
将来の不安が重なったわけで・・・。

会社設立して
こんだけしてるって
自分の負は認めず
自分の立場守るための正論を
延々と綴られていた!

本当の事言って
キレるのはわかっていたのに
私もいっぱいいっぱいで
余裕なくて油断したかな?

この歳で

終活やなしに
就活せなあかんな!(笑)

起こってしまったのは
私自身の責任!

なんとかせな
あかんけど
疲れたなぁ?(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
コメントする

コメント

60代半ば  大阪府

2022/10/25 0:54

2.  >>1 蓮子🐈さん
お疲れ様!
ありがとうございますm(_ _)m

オーナーは
自分がやってここまできて
スタッフの事は
どうでもいい人ですから!

昨年の15周年式典でも
スタッフへの
感謝やねぎらいの言葉なくて
ひたすら自分の自慢と苦労話で
泣いてたらしくて(笑)

出席してた主婦らが
ドン引きしたらしいね!

普段はなぁなぁで
自分に降りかかったら
排除する人やから・・・。

ジョーダン通じひんし
それが
わかってるんやけど
私もまだまだ若気のいたりやね(笑)

70代以上  山形県

2022/10/24 23:45

1. 
ふーパパの働きでお店が成り立っているの、何となく私でも分かります。

苦しい時に助けて
けど、今は契約社員。。
やってられない 気持ちになりますよね…

大丈夫ですか?

オーナーさん 2ページも書いたこと、今頃ちょっと後悔、、
とか されているかも??
ふーパパがいないと回らないですから…

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…