力なくなれば~笑顔になれる・・・(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
60代半ば  大阪府
2023/11/15 10:34
力なくなれば~笑顔になれる・・・(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
怒り顔に
しかめっ面には
本当パワーが必要!!

無理やり笑顔作らなくても
力が緩むと笑顔になれるのに

微笑みを
絶やさないでいると
笑顔を返してくれるのに


安心することで
心を開いてくれるのに

頑張り過ぎて
全てに力が
入ってたんだなぁ?って
病院生活でしみじみ思う!(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

伝えたい事も
必死過ぎて力が入り過ぎて
伝わらなかったんだって!

目が笑ってなかったかもね(笑)


力抜いたら
勝手に笑顔になるって
気づいたから
いつも微笑んでる自分がいる!

するといろんな
悩みや情報も
入って来て
気づけるもので・・・。


昨日検査室まで
送迎してくれた看護師さん!
お互い終止
笑顔で喋りながら移動!!

病室に着いて
点滴外す時ふと
「左と右がわからなくなる時が
あるんですよね!」って!

エッ!って突然
何を言ってるのって思ったけど
顔は真剣で・・・。

そうか~!
考えて過ぎて
自分から見た右と
患者さんから見た右と
焦るとゴチャゴチャに
なるんだなって気づけた!


真面目な看護師さんだから
お話聞くと
自分の不安が患者さんに
伝わるのを恐れているって。

患者の立場からしたら
「右と言われて左に採血されたら
不安になるから
言わなくても
こちらの手で採血しましょうか?って
手を握って触れてあげれば
温かみを感じ安心しますよ!」

ニコッとして
「それいただきます!」って(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

気持ちは晴れたかな?


コンビニの女性店員さんが
手を握ってお釣り返して
勘違いする男性大量にいますからね(笑)


入院して3週間になるんやなあ?

夕日の写真撮るのが
趣味に(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
同じ日でも一瞬に
姿を変える空に魅了されている!

そして
鬼に金棒じゃなく
つぶやき&日記が
お爺ちゃんの金言になれば
いいのかな?

現金はないけど
助ける事はできますし(笑)

今日も力を抜いていきましょう!
\(^o^)/
コメントする

コメント

60代半ば  大阪府

2023/11/18 15:04

9.  >>8 ジュン ⑥さん
こんにちは(⁠^⁠^⁠)

ありがとうございますm(_ _)m

まだまだ頑張れるから
もう少し楽しもうって
変われた事は
大きな変化であり
入院して良かったですね!

すっかり冬になりましたね!
冷え冷えと喧嘩しないように
ご自愛ください\(^o^)/

70代以上  宮城県

2023/11/18 13:55

8. はじめまして。日記にいいねをありがとうございます。
病院から眺めた 朝日 夕日には、感慨深いものが在りますね。
(自身も入院を何度かしました。)
無理無くボチボチお過ごし下さい。
退院を祈って居ます。

60代半ば  大阪府

2023/11/16 4:33

6.  >>5 くまさんさん
おはよう(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
ありがとう
ございますm(_ _)m

入院生活で
我慢の美徳から
解放の覚悟を感じられ
もう少しだけ
楽しませていただきます(笑)

60代半ば  青森県

2023/11/16 3:09

5. おはこんばんわ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)

日記ランキング6位おめでとうございます
また日記書いてくださいね

60代半ば  大阪府

2023/11/15 15:48

4.  >>3 くまさんさん
こんにちは!
ありがとうございます!
m(_ _)m

自分の時間があっても
いいんだと
病院で悟っていますね(⁠^⁠^⁠)

お腹すきすぎて
力が入らないって事も
あるかもしれませんが(笑)

自分の周りに穏やかな空気が
流れたらいいですね✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

60代半ば  青森県

2023/11/15 14:58

3. こんにちは(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
日記いいですね
変に力が入らなくて
ずいぶんいいこと言ってると思います
夕陽かなぁ?
いい写真ですね
お気に入りに登録させていただきます

60代半ば  大阪府

2023/11/15 14:35

2.  >>1 satokoさん
気づいてたはずなのに
どこかで
感情がまひしてたんでしょうね!

脳梗塞で入院したんですけど(笑)

若い男子看護師さんに
リハビリで筋肉痛に
なったから湿布もらえませんか?って言ったら

病院は傷つく場所じゃないですよ!
今までの人生
頑張ってこられたのは
わかりますがそれなら
リハビリ休んではどうですか?
ここでは頑張らないで
癒やされて帰って下さいね!って!

老若男女がひとつになって
病気と向き合っている場所!

素敵な場所に
居させてもらえてます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

50代半ば  北海道(道央)

2023/11/15 13:13

1. 怒りは自分が疲れるけど笑顔はみんなが癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
そして不安は伝わってしまうよね[表情(やれやれ)]払拭するのは自分でそのやり方は自分次第。
この入院でいろんなことに気づかされたのは人生の中で意味があったのだと思う。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…