宝物を誉める o(^o^)o
60代半ば  大阪府
2016/12/11 14:35
宝物を誉める o(^o^)o
嫁さんはゴロゴロ寝てる!

うちの宝物息子が、米を洗ってる!
うちの宝物娘が床を拭いている!

分担して、自分たちのできる事に
取り組んで、そして楽しんでいる(笑)

「凄いやん!そんな事もできるんや!」

いつものように誉めてあげると、
照れと自信のニヤリを返してくれた(笑)

米のうわみずを綺麗にする方法を
教えると
「パパ凄い!」
雑巾を折り返し折り返して、使う方法を
教えると又、
「パパ凄い!」

今度は宝物が私を誉めてくれた(笑)


やる前に段取りする!

やらされるではなく、進んでやる!

やるからには、効率よくやる!

さらに違う発想もしてみる!

わからなけば、教えてもらう!

最後にありがとうを言う!


宝物たちは、日々誉められる
ネタを探している(笑)

宝物には、無限の可能性を
秘めている!
たくさんの経験をして、
誉められるからやるのではなく、
当たり前にできる宝物たちを
育てるのが、私のつとめであり
生き甲斐だ!

親バカを最大限発揮しての子育て
これはアリかな?(笑)

最後に宝物娘がニヤリして、一言!
「パパー。今日うんちしてん!」

もちろん私は、
「凄いやん!」と誉めるのでした(笑)
コメントする

コメント

60代半ば  大阪府

2016/12/12 17:16

5.  >>4 にゃんこさん
ありがとう(*^^*)

手のかからない子供だった私は
親が安心して、怒られる事もなかった
代わりに誉められる事もなかったんよ!
だからどこか寂しくて、
他人に優しく、身内に冷たい歪んだ考え
になったし
頑張り続けて無理しすぎるように
なったから、
同じ思いはさせたくないんですわ(笑)

40代前半  大阪府

2016/12/12 16:15

4. こんにちは!
誉めて育てる、中々心がけてても難しいことです(^_^;)
自然にそれを実行されてるのが凄いですね!
宝物たちも、それに応えようと一生懸命で…
心暖まる日記をありがとう!(*^^*)

60代半ば  大阪府

2016/12/11 18:23

2.  >>1 あずきさん
こんばんは(^^)
体調どうですか?寒いからね!

私は
気を遣う人が一人少ないから、
楽かもって・・・。(笑)

パパが関われるのは、
思春期までだからね(._.)
いつでも去る覚悟はできてるし(^^)

40代半ば  岡山県

2016/12/11 18:13

1. いい話だなぁ
子育て方法は間違ってないねo(^o^)o
嫁の存在がない生活も微笑ましくていいもんだ(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…