はぁ?
60代半ば  大阪府
2017/03/01 19:35
はぁ?
一服にキッチンへ行ったら子供らも
いるなか嫁さんから
「卒業式行くの?」と一言!
「行くやろ!」というと、
信じられない言葉が返ってきた!

「携帯ばかり触って子供らと絡まんと
誰とメールしてるか知らんけど!」

さらに
「娘泣いた時ほったらかし
やったらしいな」

さらに
「卒業式出ることで
子供らと絡んでますよって
アピールせんといて」

はぁ?
自己防御するのに
それはないやろ!!

まるで私が悪いような発言!
パパが悪いんやでと子供らに印象付け
してるんやな(-""-;)

呆れて情けなくて!そこまでして
自分守りたいかな?
ちゅうか自分のやってる事わかって
ないんやろな!

一緒にいるのは嫌やけど、
出ていかれたら困るから
ついそのような言葉になるんかな?
それか早く出ていけなんかな?(笑)

自分が私と一緒に卒業式出ることが
嫌なだけなんちゃうん?
子供らまで巻き込まないで!

部屋出るとき
「あんたは悪くないんですか?」
ひとこと言って部屋をでるのだった!!

何もないと安心してたのに、
怒りを押さえないといけない!
複雑な気持ちで、
又仕事へ行かないといけない!
仕事へ行ったら又
怒りを押さえないといけない!
だろうな!

はぁ~。
ため息は便利なストレス解消かも
しれないなぁ(笑)



コメントする

コメント

60代半ば  大阪府

2017/03/02 12:36

6.  >>5 ルミさん
ありがとうございます(^^)
自信なくなってきてるんで(;_;)
焦ったらダメですよね!

R[退]
40代半ば  大阪府

2017/03/02 8:33

5. お疲れ様です。
いや、ママがいいん両親には
いて欲しいから、寂しかったアピールです。
自信持ってください(*´꒳`*)
卒業式、門出しっかりみてあげてね[ぴかぴか(新しい)]

60代半ば  大阪府

2017/03/01 20:00

4.  >>3 ファン ̄(=∵=) ̄さん
でも、
ママがいいんだもんなぁ!

不器用パパは悲しいね!(;_;)(;_;)

70代以上  京都府

2017/03/01 19:55

3.  >>2 ふーまんさん
まさに色ボケやな!ちびさんも可哀想(>_<)!

60代半ば  大阪府

2017/03/01 19:52

2.  >>1 ファン ̄(=∵=) ̄さん
こんばんは(^^)
まさに呆気に取られて
はぁ?だった!(笑)

今、この状況で言っていいのか
悪いのかの判断力も
なくなってるんですもんね!

70代以上  京都府

2017/03/01 19:48

1. 何やそれ!堂々と卒業式出たり(・ω・)ノ
離婚裁判の言い訳みたいやわ、ふーさんの嫁さんの発言

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…