冷製パスタ[レストラン]
20代後半  京都府
2010/07/23 0:39
冷製パスタ[レストラン]
今日は賄いで冷製パスタの試作を作りました[わーい(嬉しい顔)]

一つは
ナスと生ハム、水菜のカッペリーニ

ナスは皮をむき水にくぐらせてラップをまきレンジでチンしたあと氷り水にひたす。焼くより簡単で色も緑が鮮やかに残り、これにドレッシングをかけるだけでもおいしいです[うまい!]
ソースのベースは湯むきトマトと自家製のドレッシングをミキサーにかけたものを使いました。化学調味料とかは使わずシンプルに仕上げました[ぴかぴか(新しい)]

もう一つは

冷製ペスカトーレ

ソースのベースはトマトソースにアサリの出し汁と自家製ドレッシングをまぜそこに火を入れた魚介をマリネしました。


生ハムの方はもうひと味って感じですかね…
魚介の方はアサリの出しや魚介が入ってるんで旨味がしっかりして味は決まりやすいです。ただ味的に想像できる味で安定感はあるんですが単なるペスカの冷製版で少し冷製パスタとしてはつまらないかも…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)] 

お客さんから冷製パスタはないの?と去年も聞かれてて今年は作らなと思ってやってるんですが、もともと冷製パスタは自分があまり好きじゃなく他の店でもおいしいのと巡り合った事がなくいいイメージがわかないんです[がく~(落胆した顔)]

みなさんはどんなん食べたいですか?

もし、こんな冷製おいしかった!ってのあったら教えていただけませんか?
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…