どーでもいい話250
40代後半  東京都
2014/02/08 1:15
どーでもいい話250
 
ども オレです[わーい(嬉しい顔)] 

ここんとこ寒いっすよねぇ[冷や汗2]
 
冬は大嫌いなんだけど
1つだけ許せるのは
夏に比べて大気中の蒸気が少ないんで
星がよく見えるコト

冬の空はオリオンとか大三角とか
見れるんで結構好きですね


なのにここ2日、星が見えない[ボケーっとした顔]
寒くて曇りの日は最悪[バッド(下向き矢印)]

今日なんか昼は快晴だったのに
夜になったら雲が出てきたし


まぁ グチグチ言っても仕方ないんで
1つだけいいコト

今日は薄曇りだったけど
シリウスだけは見えました[ぴかぴか(新しい)]


シリウス
地上から見える恒星で太陽を除けば
一番明るい星

今日は夜空に この星1つだけ

他の星は見えない薄曇りでも
雲を突き抜けて輝くんだから凄いよね


調子出てきたんで
シリウスについての薀蓄でもw


シリウスは天狼星とも呼ばれます
狼の目の様に青く光るのが由来とか

天狼星 自体中国から来た呼び名で
元々日本では青星と呼ばれてたとか

おおいぬ座のメンバーで
冬の大三角の一角でもあります


太陽の2倍くらいの大きさで
太陽系と同じ銀河にあって
地球からは8.6光年離れてます

なんで、今見てる光は8.6年前に
シリウスを出た光ってことかな


8.6光年って宇宙のスケールからいうと
かなり近い距離に入るんだけど
それでも気の遠くなるような距離です

だいたい
光は1秒間に30万km進むとか
光は1年で9兆5000億km進むとか
言われても全然ピンとこないよね[ボケーっとした顔]


身近なところだと
太陽の光が地球に届くまで8.3分かかります
その太陽に時速300kmの新幹線で走り続けて
着くのに57年くらいかかります

同じ要領で計算すると
シリウスまで新幹線で
3109万年くらい?

8.6光年でこれだからね[ウッシッシ]


ちなみに
太陽系のある天の川銀河に一番近い
アンドロメダ銀河までの距離は
230万光年w


でも、ご心配なく
アンドロメダ銀河は1秒間に122kmずつ
こっちに近づいて来てるらしいです

んで、40億年後にはこっちの銀河と
ぶつかっちゃうとか

そんなコトになったら
大変なコトになると思うんで
それまでにはしんでおきたいな

うん[ほっとした顔]
 
 
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…