すれ違う時、心がホッコリする時
60代前半  北海道(道北)
2016/02/24 17:49
すれ違う時、心がホッコリする時
春が近くなったと思ったら
雪が降り続き、冬になった!(◎_◎;)

街中、特に住宅地街の道は
雪の山が出来、道路にまで
はみ出す始末(^◇^;)

まあ、投げる場所が無いから
仕方が無いんだよね
ただ
車の運転するには
最悪の状況なのだ
普段は2車線なんだけど
1車線までに狭まってくる(汗)

そんな道を走行して
対向車が来たら
とても大変!
すれ違うことは無理なんだもん(汗)

その時は素早く相手の
行動を予想する
住宅の前のスペースに避けて
くれるのか?
そのまま来るのか?

今回は自分がスペースに退避し
相手の車を通してやった

すれ違いざま


相手ドライバーは

ペコリ(⌒▽⌒)

頭を下げた
自分も

ペコリ(⌒▽⌒)
無言だけど返答をする

年をとったドライバーも
若いにいちゃんドライバーも
おばさん、ギャルドライバーも
ペコリ(⌒▽⌒)


これだけだけど
譲ってもホッコリとした
気持ちで運転できる

冬の道を走るのは
大変だけど

この様な触れ合いがあると
相手ドライバーに優しくできるね

コメントする

コメント

60代前半  北海道(道北)

2016/02/25 13:26

4.  >>3 ヒロタ官房長◆金子みすずの詩を愛しマザーテレサを尊敬する虚言癖男さん
初めまして(^.^)
書き込み、ありがとうございます

冬は助け合いの精神が浸透している
感じですね
下手すると生死に関わるので(汗)

冬はスピードによる死亡事故が
減りますが
雪が溶けると、鬱憤を晴らすかのように
スピードを出す傾向があります(^◇^;)

お互いに運転は気をつけましょう(^O^)/

2016/02/25 12:21

3. 

こんにちは♪
初コメントさせて頂きますm(_ _;)m

まささんが御住まいの地域は、
ここのところ、毎日数十センチ積ると伺いました

私 ヒロタが住んでいる地域では窺い知れない御苦労有りますので… 凄く大変だろうと思いますf(^_^;

雪の量が車線を2⇒1車線に減らす程とか(^^;

そんななかでも互譲の精神だと……

①事故が(恐らく)減少する?

そして、何よりも ……

②気分良く運転が出来るでしょうし、
残りの一日も気分良く過ごせるかもですね…

数十センチは此方で祭り騒ぎ(笑

60代前半  北海道(道北)

2016/02/24 23:00

2.  >>1 パン姫さん
こんばんは(^.^)

やはり、道を譲った時とか
道に入れてあげたときに
御礼をもらうと、つぎも
譲ってあげようと思えますよね(⌒▽⌒)

パン姫[退]
70代以上  北海道(道北)

2016/02/24 20:19

1. 
譲り合いって大事ですよね~(*^_^*)

相手にお礼されると
嬉しくなっちゃう♪♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…