ありがとう[わーい(嬉しい顔)]そして・・・ごめんなさい[涙]
60代前半  北海道(道北)
2010/12/01 17:46

【キャンペーン】クリスマスエピソード

ありがとう[わーい(嬉しい顔)]そして・・・ごめんなさい[涙]
小学生の中学年の頃

田舎の自分たちの場所でもクリスマスは
ポピュラーになっていた
でも
クリスマスと言っても
ケーキを食べるぐらいで
チキンとかシャンメリーを飲み食いなんて
しなかった[冷や汗][あせあせ(飛び散る汗)]

家は農家だったんだけど
ある年・・・・
冷害で凶作になり
父親は出稼ぎに行って
しまった・・・[冷や汗][あせあせ(飛び散る汗)]

なので経済的に厳しく
倹約をして暮らしていた のだが

クリスマスが来ると
やはりケーキが食べたく
母親にねだった・・・

その頃はケーキは結構
贅沢品でバタークリームのケーキでも高く、
しかもケーキ屋なんてないので、
町のスーパーまで買いに行かないといけなかった[あせあせ(飛び散る汗)]

なので結論は・・・
無理・・・

でも、子供の俺は
「ケーキ食べたい!友達は食べてるのに!」
「なんで、うちは食べれないのさ!」
今から思うと、殴られても仕方がないことを言って
母親を困らせた[涙]

母親は不憫に思ったのか 「じゃ、今から町まで行けないから、近くの店に見に行くかい?」

俺はその言葉に喜び
ジャンパーを着て
母親と出かけた

店は個人商店で、一応
生活用品は取り扱って
いたけど・・・
クリスマスケーキなど
在るわけなかった

母親はアイスクリームが
入っている冷蔵庫から
・・・アイスケーキ・・・を取りだし
「今日は、これで我慢しょ」と言った
俺の頭の中は
デコレーションケーキが
イメージされ
アイスケーキなど
想定外だったのだ
しかも冬に

「なんで!普通のケーキがたべたい!」
「しかたがないしょ[バッド(下向き矢印)]町までいけないんだから」
「冬にアイスなんて、いやだー」

「仕方がないしよ、これしかないから、我慢して」

そして、俺は母親の心を えぐる言葉を言って・・
・・・しまった・・・[涙]
「なんで!なんで貧乏なのさー!こんな家に産まれなきゃよかった[!!]




母親は、何も言わず
少しの間、後ろを向いた




俺は店の人に、お菓子をもらい なだめすかされ
納得していなかったが
取りあえず落ち着いた






その後の記憶は・・・

・・・無い


でも、やり取りは
生々しく覚えている[涙]

親になった、今
その時の母親の気持ちは
痛いほど判り・・・
切なくなる・・・



・・・お母さん・・・

あのときは
無理して、しばれる夜に
わざわざ買いに行ってくれて

・・・ありがとう・・・


そして、気持ちを踏みにじることをして・・・


・・・本当に ・・・


・・・ごめんなさい・・・

この時期が来ると・・・
・・・思い出す・・・
コメントする

コメント

40代前半  愛知県

2010/12/03 23:13

38. >まささん

同居なんで大丈夫(^O^)/
多分…大家族だからそれなりに思いやりとかはかんぢてる…はず

ダメママでもがんばりますよ(^-^)/

ありがとう[にこにこ]

まささんもがんばってね(^O^)/

60代前半  北海道(道北)

2010/12/03 23:08

37. >にωぎょひめ§さん

だっこは一番喜びますね[指でOK]
仕事が大変そうですね[冷や汗]
旦那さんに家事を
沢山してもらいましょう[あっかんべー]
お子さん、可愛がってね[指でOK]

40代前半  愛知県

2010/12/03 22:40

36. >まささん

ぅん[ひらめき]
ぅちは…ママ不在が多いからパパかも…仕事上ね[たらーっ(汗)]

でも毎日はぐぅぅ[黒ハート]してますよ(笑)

一緒の時間が短いから[たらーっ(汗)]親失格…て思うこともあり…

でも幸い…職場にママ友いるから溜め込みはしません(笑)

60代前半  北海道(道北)

2010/12/03 22:31

35. >にωぎょひめ§さん

しつけ・・・[冷や汗]

若い時は、厳しく教えるのがしつけと思っていましたが・・・
難しく考え過ぎていたと、今は思います[冷や汗]

小さい子なら
朝のあいさつ[わーい(嬉しい顔)]
寝る前のあいさつ[わーい(嬉しい顔)]
ご飯を食べる前のあいさつ人と会った時のあいさつ
別れる時のあいさつ

これをしっかり、
させるだけで違うと
思います[指でOK][うれしい顔]

詰め込み過ぎは
禁物だよ[指でOK][うれしい顔]

あとは、
褒めて、褒めまくりましょう[指でOK][グッド(上向き矢印)][ハートたち(複数ハート)]

なんたって、子供は
悔しいけど・・・・

お母さんが大好き

40代前半  愛知県

2010/12/03 21:18

34. >まささん

しつけって…難しい(〒_〒)

怒り散らしたり…旦那に逆に怒られる[たらーっ(汗)]

基本挨拶はちゃんとさせます(*^-^)b

60代前半  北海道(道北)

2010/12/03 20:54

33. >にωぎょひめ§さん

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]

親バカ[!!]結構[指でOK]
うーんと愛情を注いで
下さい[わーい(嬉しい顔)][ハートたち(複数ハート)]

でも・・・しつけを教えるのは親の義務ですので
しっかり教えて下さいね[指でOK]
スクスクと育ち
よいこになりますように[ハートたち(複数ハート)]

40代前半  愛知県

2010/12/03 18:13

32. そういうことありますよね[たらーっ(汗)]

だからあたしは…子供の為には惜しまない(^O^)/
自分がガマンします(笑)親バカだけどね

60代前半  北海道(道北)

2010/12/02 19:11

31. >やちおさん

色んな体験をしないと・・
悲しいこと
嬉しいこと
怒ったこと
泣いたこと

笑ったことなどが
こころの育成剤になりますね[指でOK][うれしい顔]

その中で、優しさ、思いやりが作られるのもだと
思います[わーい(嬉しい顔)][指でOK]

パンツ買って~と
ごろついたら、駄目ですよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

60代前半  北海道(道北)

2010/12/02 12:42

30. こんにちは[にこにこ]

俺もたくさん我が儘を言ってました~[冷や汗2]

大人になって気付く事はたくさんあるんすよね~[泣き顔]

60代前半  北海道(道北)

2010/12/02 12:35

29. >真子さん

墓前で親御さんのことを 思い出して上げて下さい

あと、お母さんから言われたことを、許してあげてね
絶対、言ったことを
悔やんでいたはず

親でも勢いで、禁句を
言ってしまうことは
あります[冷や汗]

体験談[冷や汗][あせあせ(飛び散る汗)][バッド(下向き矢印)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…