ロンドンオリンピックで朝鮮民族が輝く[ぴかぴか(新しい)]
50代半ば  北海道(道央)
2012/08/03 1:46
ロンドンオリンピックで朝鮮民族が輝く[ぴかぴか(新しい)]
知ってる人は知ってると思いますが、

2002日韓サッカーワールドカップで

韓国が審判員を買収して

対戦国チームを反則で負傷させまくり、

ベスト4になったこととか、


まぁ、サッカーに限らず、

何のスポーツでも

俗に言う「ロビー活動」とか「買収」だとか、

相手国に嫌がらせするだとか、

ゴネる、ワメく、だとか、

およそ「スポーツ」の理念とかけ離れたことで

実績を上げることに一生懸命になる民族ですが、


今回のオリンピックという

地球上最高の「スポーツ」の舞台でも、

様々な朝鮮民族の問題、イザコザ、ゴネ、

が噴出しているようですね。



うまくまとまってのがありましたから

7月中のことばかりですが

時系列で並べてお伝えします。


ご存知のことも多いかと思いますが。


1.
7月25日、サッカー女子の北朝鮮の試合で韓国の国旗を表示。北朝鮮の抗議で試合開始が1時間遅れる。26日にキャメロン英首相が謝罪。

2.
7月26日、韓国代表選手たちがロンドンの選手村で営業妨害や他国選手への執拗なつきまとい、韓国代表選手全員を外出禁止

3.
7月27日、ロンドン五輪セーリングの韓国代表コーチが、試合会場のあるウェーマスで飲酒運転をして韓国に送還。

4.
7月27日、開会式でインド選手団の行進中、不審な女性が先頭を行進する。

5.
7月27日、開会式で日本選手の謎の退場 「オリンピック側のミス!」VS「日本の要望で去った」どちらが正しいの?

6.
7月28日、韓国の水泳選手、朴泰桓のフライング取り消し事件がYouTubeで祭りになり世界中から非難の嵐

7.
7月29日、男子柔道66キロ級準々決勝、海老沼匡選手とチョ・ジュンホ選手(韓国)の対戦で明らかな誤審。

8.
7月29日、サッカー男子で韓国のパク・チュヨンがスイスのモルガネラの足を故意に踏みつけイエローカード。韓国が判定の腹いせにスイス選手のサイトへサイバーテロを実行
モルガネラが「韓国人みんなボコボコにしたいぜ。業火に焼かれちまえ。この先天異常者どもが」と正直な気持ちと事実を吐露し、五輪追放!
→スイス主力選手の五輪追放で韓国は予選突破へ大きく前進

9.
7月30日、フェンシング女子で韓国の申アラムが審判買収に失敗して敗退、幼児のようにダダをこねて座り込み、以降の試合運営が大きく遅延


あらためて

「民度の低さ」というか

なんというか

「よくわかる」

話ばかりですね(笑)


まぁ、参加させることにも問題がありますが、

どうにもならんでしょうし、


それより、あの国で

「世界大会」を開催させるのはやめたほうがいい。


どんな大会、スポーツにも、

「汚点」を残すだけだから。


スポーツというのはやはり

美しく、潔くなければならないし、



その「スポーツ精神」のずっと先に、

日本の「武士道」というものがある。


だって「命懸けの論理」だから。



「敵に塩をおくる」とか

聞いたことありません?



中国ではトイレに仕切りがありません、

まるみえです。


え、なんて羞恥心のない?


ではないんですよ。


あの地域の歴史では

用をたしてるときが

一番油断しているとき、

そんなときには殺されちまう。


だから便所に仕切りがない、

という風習が根付いた。


日本では考えられないことだ。


便所で用をたしてるときに、

「今がチャンスだ!」なんて

殺したりしたら、


終わったときに堂々と戦えよ、

オマエは一族の恥さらしだ!


ということになる。



闘いでは、

負けたら、潔く

「切腹」だ。


負かしたほうも

自分と堂々闘った相手を尊敬する。


死に際に苦しませたくない、

とてもつらいことだけど

「介錯仕る」だ。


「武道」というものは

格闘技ではない。


人を殺すための技術であり、

武士は産まれたときから、

それを業とし、

そのために道徳「武士道」を

自らの存在価値としなければならなかった。



武士道を現代に再現させることは

無理があると思うが、

美学として素晴らしいことだ、

と子供の頃から思っている。



スポーツの話じゃないけどね(笑)


何十年か日本に併合されても

あの民族にはそんなカケラも

残すことができなかった、


ということになる。


そりゃ何十年かじゃむりだよ。


支那に千年以上も支配されていた。

やはりその影響は大きい。



似て、非なる、


とはこういうことである。



日本人には

その遺伝子が残ってる筈だけどね。
コメントする

コメント

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:44

28. >TRUNKSさん

「差別」をとても「美味しい」こと、利益のあることだとして、利用している民族ですからね。

世界中にKORIAN移民してますが、毎日のように、イザコザ、デモ、事件のニュースが世界中から流れてますよ。

ただアフリカからのニュースはないです。

黒人大差別民族ですから、あそこには一人もいないんじゃないか?

そんなことないと思いますが(笑)

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:39

27. >弱虫[涙]さん

でも「お人よし」は困るよね?(笑)

自分も海外に多少仕事で行ってたりしてたけど、国際社会じゃ「お人よし」は通用しないからね。

ま、国から一度出てみると、日本の素晴らしさと、現在、未来に対する危機感が何十倍にも感じられる。

だから海外からネットで発信している愛国者が多い。

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:35

26. >松永相模守さん

そりゃそうですよ。

武士道というものが確立されてきたのは戦国時代以降の話だ。

50代前半  東京都

2012/08/04 22:35

25. >メイさん

事実をいって消されるの?

それはサイト側が悪いじゃない

事実性が薄い日記ならまだしも全世界のオリンピックでブーイング浴びてる韓国だから

消されないよ

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:34

24. >hair★さん

楽しい、

ですか?

それは良かった[ウィンク]

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:33

23. >おきさん

命を賭けるのは現代でもイスラム教徒がやってますよ。特別な話ではないです。

現代の日本人は欧米ナイズされてしまいましたが、戦前の日本人はどちらかというとイスラム文化と価値観が合っていたと思います。

知り合いだった娘がマレーシアに嫁に行きましたが、いろいろルールみたいなものがあって厳しいが慣れるとたいしたことはない、と言ってました。常にパイパンにしていなきゃいけないこと以外は。と意味不明なことも言ってましたが(笑)

メイ[退]
40代前半  長崎県

2012/08/04 22:27

22. お前消されるぞ

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:25

21. >〓かおり[ペンギン]さん

去年のアジアカップで香川が怪我させられて腹ワタ煮えくり返ったよね?(知らない話?)

その後見事に復活し、世界のトッププレイヤーとなり、マンチェスターユナイテッドに移籍したけど、先に在籍していた朴智星は香川を高評価したとかニュースあったけど、

うるせーよ、そのうちいなくなるだろ?

オリンピック関係なく実力で(笑)

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:17

20. >86式 Oka ☆ in 上海さん

似たような話ですがソ連時代は朝鮮系高麗人(KORIAの元になった人種ですよね?)が沿岸地域に多数居住していて、第二次世界大戦中にソ連によって中央アジアに大移動させられました。

結果、現在はウズベキスキスタン、カザフスタン、黒海沿岸などに200万に近くのKOREANが居住しています。

知らない話でしょう?(笑)

50代半ば  北海道(道央)

2012/08/04 22:04

19. >ティフォシーo( ̄[ショートケーキ] ̄)旦さん

イギリス戦のことはネットではかなり
「期待」混じりで(笑)出てますよね?

まぁ世界の一流リーグから締め出されるようになったら、もはや(現時点でもそんな感じだけど)もはや日本のライバルでも何でもなくなりそうだよね。

国際舞台で活躍するプロ選手ナシ、になれば(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…