串団子の立ち食い(o^-^o)
60代半ば  東京都
2015/09/07 15:23
串団子の立ち食い(o^-^o)
昔ながらの商店街の一角

昔ながらのひなびた和菓子屋さん

いつも気になってた串団子…

小腹が空いて、今 食べたい(笑)

お店のマスターに

「お店の前で、1本だけ食べてもいいですか?」

「どうぞ、どうぞ」

先ずは基本のみたらし団子1本!

美味しい!!

パックで売ってるモノとはまるで違う。

お団子が、しっかり団子粉の粘りがあって

モグモグしながら

「美味しい!」の連発!

「もっと言って(笑)」とマスター(笑)

棚には、豆大福やお饅頭が、

1つずつ丁寧にラップしてある。

「これ全部手作りですか?」

「そうです、マスターが作るの」

とお店の中から奥様?の笑顔が見えた。

お行儀悪いけど、至福のひととき(*^▽^)/★*☆♪
コメントする

コメント

50代半ば  東京都

2015/09/08 22:17

9.  >>8 メグさん
はぁい[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]

60代半ば  東京都

2015/09/08 18:10

8.  >>6 クロスさん
和菓子屋さんでも、チェーン店のような、同じ名前のお店有ります。が、そこは全く、昔からの個人店。
クロスさんも、そういうお店を探してみて下さいね♪

60代半ば  東京都

2015/09/08 18:07

7.  >>5 極楽鳥さん
立ち食いは私も初めてです。
ちょっと恥ずかしかったけど、
その美味しさに夢中でした。
和菓子屋さんならではの醍醐味かもですね♪

50代半ば  東京都

2015/09/07 22:01

6. おらも食いたい(笑)

50代前半  東京都

2015/09/07 21:52

5. 

串団子

オレも 立ち食いしてみたい

60代半ば  東京都

2015/09/07 17:59

4.  >>3 しゅんさん
「内緒」(笑)
ご主人さまと一緒に食べられるワンちゃん、幸せですね~♪
今のワンちゃんも、早く大人になって、
一緒に一杯!じゃなくて1本!やりたいですね(笑)

60代前半  東京都

2015/09/07 17:45

3.  >>2 メグさん
そのあと焼き鳥を店頭で売っている屋台があって
「内緒」で1本買って(その前で動かないもん)
公園で分けて食べてました。
今のわんこはまだ子供だから
控えてます
これもなかなかいいですよ

60代半ば  東京都

2015/09/07 17:28

2.  >>1 しゅんさん
わーうれしい(笑)
美味しいですよねー♪
串のまま手渡し、これぞ、至福というものでしょう♪
ワンちゃんは欲しがらないですか(笑)

60代前半  東京都

2015/09/07 16:00

1. 同じ同じ、同じです(笑)
「お行儀悪い」と思わないけど。

米粉で作って本物の焼き跡のはいった団子
たまらないです

で、商店街を抜けて帰る時、わんこと一緒だからお店の外から
「今日はみたらし~」っていうと
お婆ちゃんが1本だけハダカのまま渡してくれるのね
(*゚▽゚*)

明日の山菜おこわはお買い得
なんて会話して

これが地元に根を張るということ(^_^;)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…