不謹慎ですが…
60代半ば  東京都
2016/10/20 8:54
不謹慎ですが…

一応、出会い系サイトのこちらですが…

日本人として嬉しいこと。

本日10月20日 皇后さまのお誕生日

おめでとうございます♪

いつも天皇陛下をそっと支えられて

お耳元で囁かれる位地に立たれる

天皇、皇后 両陛下 仲睦まじく

ご夫婦のお手本だと思います。

私は右でも左でもなく、中央です。

大人になって少しずつ

天皇陛下の存在を大切に思うようになりました。

政治に参加されませんが

天皇陛下がお元気でいらっしゃることで

国民は安心します

無言で国の臍を閉めていてくださる感じがするのです

今の日本の太平は

政治家によるのではなく

天皇陛下の穏やかな笑顔にあると思うのです。

どうぞいつまでもお健やかにおられますように



コメントする

コメント

60代半ば  奈良県

2016/10/20 18:00

5.  >>4 メグさん
宮崎だと天孫降臨の地、高千穂峡に晴れた日に行ってみたいです。

数年先に大旅行出来れば良いのですが…

60代半ば  東京都

2016/10/20 12:59

4.  >>3 「美藝公」さん
そうですねぇ、伊勢神宮、私も行ったことありません。伊勢神宮や、九州宮崎の、天照大御神の神社?
行ってみたいところはたくさんあります♪

60代半ば  奈良県

2016/10/20 12:44

3.  >>2 メグさん
……陛下も戦後は前天皇と同じく、象徴天皇制を良く体現せられて来たと思います。

古よりの天照大神の末裔と云う立場。
その天照大神の祀られる伊勢神宮には、未だ詣でた事が無いのですがいつか行きたいです…
たまに、遙拝します。

60代半ば  東京都

2016/10/20 10:27

2.  >>1 「美藝公」さん
コメント有り難うございます。
はい、かつては危険な要素があったでしょう。現代は、憲法で政治と皇室は分けられてますし、お姿からご公務は定年もなく、残酷にさえ思えます。高齢化時代、皇太子も私と同年玲、これから天皇のご公務を受け継ぐのもどうなのかと心配です。

60代半ば  奈良県

2016/10/20 9:16

1. お早う御座います[晴れ]

横浜は朝から良く晴れて居ます。

古代から続く天皇家。
過去に於いては、生前退位が政争の具になったりで生まれたのが生前の退位は不可ですね…

陛下ご自身も高齢だし、皇太子に道を譲るのも一つの方法ですね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…