ベビーホタテのバター炒め
60代半ば  東京都
2016/11/23 23:53
ベビーホタテのバター炒め
冷凍庫から出して
自然解凍しておいた…


フライパンに
バターをジュジューと
溶かして、

解凍したホタテを
その中に
並べて、っと。


!!(゜ロ゜ノ)ノ




あれれ?
ホタテつまり貝柱は?

個々の塊は
大きいんだけど…


んー??


これ
たまごでしょ♪
それと 足


ベビーにしては
大きいなとは
思ってたけど。


ぇ?仙台水産さん?
これどーゆーこと?

袋のシールよく見たら


「ホタテの子」ホエ?


(○_○)!!


勝手に
ホタテの子を
ベビーホタテと
変換していた
のは
このワタクシ(^-^)/



ドテーーーン!


確かに!!
ホタテのたまごは
ホタテの子なりー♪


ヤラレター
ではなく

やってしまったー
(>_<)
コメントする

コメント

60代半ば  東京都

2016/12/04 22:19

8.  >>7 ゆきさん
こんばんは♪
そうなんですか?知りませんでした。
あと一袋フリーザーに残ってますが、魚卵に似て非なるもの、あまり食が進みません(>_<)食べログを見てみますf(^_^)

ゆき[退]
40代後半  兵庫県

2016/12/04 18:08

7.  >>6 メグさん
業務スーパーには売ってなかったけど

食べログ見たら
レシピ結構載ってますね‥

そこそこポピュラーなのかも‥
ですね
(o^-^)

60代半ば  東京都

2016/11/24 1:22

6.  >>5 ゆきさん
「ホタテの子」って、あんまり売ってるの、見たことありませんが…もし売ってたら、また教えてくださいね♪

ゆき[退]
40代後半  兵庫県

2016/11/24 1:17

5.  >>4 メグさん
明日 業務スーパー行って探してみます
ネットでも調べてみます(^^)v

60代半ば  東京都

2016/11/24 0:54

4.  >>3 ゆきさん
魚卵みたいに薄い袋に入ってて、太めの三日月(笑)
ご存知ですか?私、初めてその存在知りました!
てっきりベビーホタテと思い込んで注文したんです。
フライパンに広げて初めて、ベビーではないと気付きましたf(^_^)

ゆき[退]
40代後半  兵庫県

2016/11/24 0:48

3.  >>2 メグさん
あ~~見たことあるかも‥
貝柱の横に ひっついてる奴
ですかね‥

ヒモと思ってた奴カモ‥

60代半ば  東京都

2016/11/24 0:28

2.  >>1 ゆきさん
形は…太めの三日月みたいなんです。
カチコチの冷凍で届いて、よく見ないでしまってました。
初めて遭遇しました!
こういうの、売ってるんデスネ!
あと1㎏大袋あります、どーしよー(--;)

ゆき[退]
40代後半  兵庫県

2016/11/24 0:20

1. どんな形?なんですか‥

ホタテの卵‥

考えて見れば 小さいホタテは
ベビーホタテですね‥

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…