スマホ交換
60代半ば  東京都
2017/03/04 14:14
スマホ交換
スマホが調子悪くなった…
もう3か月位(;´_ゝ`)

充電コードを繋いだまま使用しないと
シャットダウン(電源が落ちる)!
90%以上充電あるのに!落ちる!
機種変めんどー(;¬_¬)

3か月…
ショップ行かなくて(;゜∀゜)

やっとこ行って相談…

なんと!
まだ機種代金の分割が半年残ってる!
ぇ?
まだ2年も経たないで
故障ですか?
<(`^´)>

しかーし、
auの保険に入ってたので
(毎月そのお金知らずに払ってた私)

長時間の電話での問診の末、
手数料とかで二千数百円だけで
全く同機種の新品を
自宅に送って来た
(^-^)v


さて大変!
2週間以内に
壊れた方を返送しないと
四万円以上の請求をされるとか!

データの移行が半端ない!
そうだ!
息子にやらせようっと!

連絡帳
アルバム
LINE
メールの中身
トップ画面のアイコンに
トップ画面に共有した大量の情報…


と・こ・ろ・が、、、

連絡帳が文字化けした?
同機種の移行で?


ショップで相談…
連絡帳しかやりません!と言う!
ぇ?
しかも、教えるから自分でやれと( ̄▽ ̄)b

ナニ!

ケンカしても無駄なので
ハイハイと
カウンターで新旧2台スマホを並べ
ワンタッチずつ
ご指導通りした。
ホラできましたね?

帰ってから
連絡帳のページをめくったら
やはり、文字化けしとる
(#`皿´)


また息子に頼る!
結構頼りにしてる。

まず新品スマホを
初期化してから


去年買ってあげた
ハイスペックのPCに
壊れた方のデータを一旦移して

新品スマホに
PCから再移行してもらった…
ハラハラしながらね。

毎晩少しずつ作業してもらい
約束の2週間の2日前に
壊れた方のスマホは
無事に返送できた(^-^)v

勿論、壊れたほうも初期化して
全消去できてる。ハズ…



しかーし、
やはり問題が起きた!


スマホから
ネットバンキングで
いつもの振込が
出来ぬ(゜ロ゜;

銀行に問い合わせ。
アイコンのコピーでは
使い捨てパスワードが
認識されない!


そこで…


息子に
ATMで振込させたら
暗証番号何度も間違えて
銀行カードが
無効になってしまった!

(´;ω;`)

ITは得意でも
アナログに弱いらしい…

ウウ…




新品スマホと交換は嬉しかったけど。
オマケが付きすぎだー

(>_<)
コメントする

コメント

60代半ば  東京都

2017/03/04 16:41

6.  >>5 まじっくさん
あらまー!いいなー♪
ドコモの方が親切!!
近頃のauショップは、対応の悪いことが増えた気がします!

50代半ば  東京都

2017/03/04 16:36

5.  >>3 メグさん
多分、同じだったと思うよ!
調子が悪くてドコモで相談したら
「保険加入してるから同機種と交換をすすめます」
って事でまったく同じ機種と交換したんだよ!

ダウンロードしたアプリは基本的にユーザーが移行しなきゃいけないんだけど、店員さんのスキルでやってくれたよ!
ドコモのユーザーは年配者が多いから理屈を並べても時間がかかるから店員さんがやっちゃうんじゃないの!
あたしゃぁ助かったよ(⌒‐⌒)

60代半ば  東京都

2017/03/04 16:35

4.  >>2 チヌ丸さん
あらら!素早く拾えたのデスね♪素晴らしい!
保険だとお安く済みますね♪
更に、保険1年以内だと、無料か数百円なのですが、私の場合は1年半経過で、二千円余分にかかりました。
因みに、Androidは電源系が故障しやすいらしい…
でも高過ぎだわ!一括なら八万円位するもの。

60代半ば  東京都

2017/03/04 16:28

3.  >>1 まじっくさん
機種変の場合は、電話帳だけはショップでやってくれます。機種変でなく交換だと、古い方は手元に残せず返品しないといけないし、移行も自分でやるんだそうで。Googleなど、au以外の会社のものは、ショップでは処理できないそうですw

70代以上  香川県

2017/03/04 15:51

2. 私は一年前にスマホを海に水没させパーになりましたが、DOCOMO店で新品と交換、データはバックアップしてたから全て完了しました。
保険に入ってたから、手間賃と新品代は数百円で済みました。

50代半ば  東京都

2017/03/04 15:29

1. 私も今年になってデータ移行したけど、ドコモはショップでやってくれたよ!それも店員さんが接客の合間にね!
ヽ(*´▽)ノ♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…