落ちた時。。
30代後半  沖縄県
2010/10/24 10:24
落ちた時。。
日記にコメをくれた人のとこへお出かけしてきた。
気持ちが落ち込んでる感じの内容だったんだ。。
すごく その気持ちがわかったんだよね。。
数か月前 ほんと どん底にいるんじゃないかって思うくらい落ち込んだときがそうだったから。。
けど。。そんなあたしにね
職場にいる親友が(男)言ってくれたんだ。。

たぶん、いまゆえがいる場所は硬い岩盤で出来ている底なんだと思う…
底無しの沼なら、話はまた、少し
変わって来るけど
少なくとも、そっから先に落ちる事は
無いから〓、その岩盤の役目が、自分や blogの米欄に居る人だと思うよ

例えとゆうか、場所?は、違うけど
素潜りをしていて、だいたい
10メールか15メール位の深さ
から、海面に浮上する時って
急いで浮上すると、余り体に良くない
のよね~、ゆっくり、ゆっくりと
浮上すると、体に負担がかから無いだ
どっちにしろ、必ず人の体って
何もしなくても、浮上するのよ

何っちゅうのか…、ゆえが、底から
出るときは、いくらでも手を伸ばすし
はしごでも、下ろすし、何なら
エレベータでも、作るかぁー(笑

まぁー、今は未だキツイと思うけど
何かのタイミングで、少しでも
顔を上げたら、一気に地表に
体ごとでて来るから、そんなモン
だから、その穴って深いようで浅いから、無理し無いで、でて来れそうなら
自分のタイミングで出てきたら
良いはず

そう言ってくれた。。
落ちるときは とことん落ちて
底についたら あとは浮くだけだから
無理しなくていいんだって。。

すごく 気持ちが楽になった。。
だから 大丈夫。。。。

そう その子に伝えたかった。。(笑)
コメントする

コメント

30代後半  沖縄県

2010/10/24 11:29

4. >Windyさん

ハ─。.゜+:ヾ(*・ω・)シ.:゜+。──イ!!!

☆⌒(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)VThanks!!

70代以上  沖縄県

2010/10/24 10:59

3. >ゆえさん

みんなが小さな浮き輪になるよ[!!]

少しずつ浮いて行こう[指でOK]

30代後半  沖縄県

2010/10/24 10:43

2. >Windyさん

すごい うまい例えだなって思ったんだ^^
このメール貰ったとき 号泣でした(笑)

その友達だけじゃなく
手を差し伸べてくれる人たちがいるから。。
まだまだ 海の中にいるけど。。
ずしっと。。重かった心が。。
少し軽くなって 浮き始めている感じ^^

70代以上  沖縄県

2010/10/24 10:38

1. 一気に上がるとね肺がパンクするんだよ[!!]

だからゆっくりゆっくりなんだよ[!!]

手を差し伸べてくれたからってその手を掴んで一気に上がるとパンクするからそれでもゆっくりゆっくりとね[にこにこ]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…