センスの良い人とは?
70代以上  山口県
2023/06/08 13:59
センスの良い人とは?


先日の話です

今年は新入社員の研修員ではなかったので、彼彼女等と関わる機会が少なかったのですが、たまたま数日間、個別で専門的な体験学習なるものをする機会がありまして。

まぁ、研修した訳なんですよ

で、ですね

私 大きなミステイクを。。

体験学習期間後に、人事部からお叱りのTELが(;´д`)

学習の際にですね、私 無意識に新入社員の子に対して

「う-ん笑 きみ~ センス無いなぁ~笑」

この発言に対してですね、ハラスメントだとの指摘が。。


まぁ、確かに信頼関係がまだとれていない段階で、相手に対して軽はずみな言動だったな…と反省してますが笑



そもそも「センス」?「センスの良い人」?
それってなんでしょね?



賛否あるかと思いますが、私なりに考えてみました



私にとって「センス」って「選ぶ」
もしくは「判断する」という事だと思うんです

だから、その「センス」が「何を選ぶか」
「どう判断するか」という能力だとすると

それはキラ星の如く、数多の中から何かを選ぶ事でしょうし

時には自分に合う選択肢が無いのでゼロベースから作ってみるという事もあるんじゃないかな?

いつも良い選択や後悔しない選択が出来ればいいんですけど、なかなかそうはいかないもの

「判断」もまた決して簡単ではないですよね?

時には周りに流される事無く、正しい情報や知識、鋭い観察によって、勇気を持って決める力?必要ですよね?

でも、そういうのって、以って生まれた天性のものもあるでしょうが、大多数は、失敗と成功を繰り返しながら学習していく経験値によって培われていくというか

先天的なものだけではなく、後天的にも飛躍は可能であると私は思うのです

だから自分の頭の中や、心の中だけでなくって
時には人から 物から 歴史から 触れて学んだり

社会やコミュニティ 年上 年下と生きていく中で磨かれる、「センス」とは=「総合的な人間力を有した上での判断力」なのではないかと思います

だからそういった経験値の高い人って、自分で経験してない噂話とかで盛り上がったりしないし、ありがたい教えの書いてある書物やネット、口コミ、ランキングなんかをそのまま相手に掲示してくるわけでもないから

それは情報だけれども、本当の情報じゃないと分かってるから


だから自分なりの言葉や経験値、考えがあるから

ただ異端に格好良く見せようとしてるわけじゃないから


だから、また話したいし、その人と一緒になって物事を考えたいし、その人から何かを学びたいと。



そう思わせてくれる人


それが「センスの良い人」 何じゃないかと思います




と、人事に力説しようかと思ったけど

や~めた と思った雨やどりさんでした














おしまい








コメントする

コメント

70代以上  山口県

2023/06/19 4:02

6.  >>5 唯我独遊さん
うん。確かに資質を見て判断してあげるのも優しさだと思う。そこは私も同感。その人にむいていない事をいやいや努力し続けて継続する事は時間の無駄。ただ何ていうのかな?センスって才能+努力なんじゃないかなと。その見切りの境界線って難しいなって話。私なんかも十数年費やしました。今も道半ばだから。好きならダメでもとことんやってみてからの判断で、その判断期間も人それぞれだから。そこに栄光がなくても、最期の最期までひとつの事、諦めずにやり切るちから?ここぞって時にほしいなと。まぁ、スポ根。私は嫌いではないが笑

40代前半  福岡県

2023/06/19 0:12

5.  >>4 雨やどりさん
センスなくて、
ジリ貧、スポ根、虐められたり、
その上の栄光ってあるのかしらん?
私的意見だけど、天才と才能なしを
見たり経験したりすると、
ライン(線)がよく見える。
いつかは誰かがはっきりと
意見することも大事かも…。
才能ない人に
努力すればなんとか成る!
みたいなことを言う人の方が
全く信用できないわ。

70代以上  山口県

2023/06/14 21:20

4.  >>3 唯我独遊さん
ただね、それだけが人生ではないけど、センスないから、費用対効果で、諦めてほしくないという気持ちがあるんだ。こちらの立場としては。むかってきてほしいな、っていうのは、こちらの想いかな(^^ゞセンスないものとしては笑。そんな人生があってもいいんじゃないかな?と。自分の人生にかけるものを見つけてほしいな。。っと思います。

40代前半  福岡県

2023/06/14 21:11

3.  >>2 雨やどりさん
だって、
「センスない」人はセンスないんだよ。
人生で早めに気づくのは
ある意味、幸運。
物事にもよるけど、
努力でなんとかなれば、
自信に繋がる。
努力でなんともならないものは
早めに見切る必要がある。
教える側も学ぶ側の立場も
経験あるけど、
誉めて延びるのが六割。
叱咤して延びるのが二割。
どちらにせよ辞めるのが一割。
もう一割はまさにセンスない人。

70代以上  山口県

2023/06/14 18:19

2.  >>1 唯我独遊さん
受け手もだし、投げ手も然り。唯我独遊さんのコメントを見たら、昔の自分もそうでした。嫌ですよね-。下手に職歴が付いたり偉くなると初心を忘れてしまって。昔苦しめられた言葉を自分自身が無意識に使ってしまっている。気をつけないといけないなと反省してます。私はもっと厳しくあたたかく強く優しい人間になりたい。

40代前半  福岡県

2023/06/12 21:10

1. 「センスない」や
「センスいい」を
言われ続けた世代だけど、
自分は過去振り返ると、
「センスない」だけは
自分が嫌と言う程、自覚していて、
心のどこかに貼り付いたまま、
居心地悪く、時に活力剤として、
記憶に残っている。
ダメ出し感、パない。
先天的なものを
指されているのが
悔しいと思うか、
卑下してしまうかは
投げ手ではなく、
受け手の心や環境次第。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…