仕上げる(#2)
60代前半  山口県
2018/01/14 12:35
仕上げる(#2)
お正月の朝は、枠だけ組まれた縁台の部材が、猫の額ほどのお庭に広がっていました
 
10日ほど、そのまま様子をみました
 
物干し台が取り払われてしまっているので、お洗濯物も干せません

同窓会の話をしに来た友人に、縁台を組み立てるお手伝いを頼みました

部材が散乱した写メを見せて、縁台の組み立て方を説明します
「この部材は、ここにくると思うの」

「実物を見んと、何とも言えんけどのぉ」
と言いながら、引き受けてくれました


同級生の都合がついて、おとといの10時半から縁台を組み立てました

立体パズルを組み立てる要領で、部材を組み合わせていきます

「この部材は穴が違うが、あれがここじゃあないんか?」
ブツブツ言いながら、少し離れた所にある部材を持ってきます

「あれ?こりゃあ!ビスが折れて、穴の中に埋まっちょらぁや!」

「あ、夫が『バカが、同じ所のビスを2ヵ所ともへし折って、ビスが中にあるから1本使えん』って、ぼやいてた!」

「よいよ、やれんのぉ…」

「うん、同じこと言ってた!」

違う部材が使ってあったのを元に戻して、ビスを別の場所に打ち込んで繋ぎます

「これじゃあ、板を置いたら浮くかもしれんのぉ」


8本ないといけない脚が6本しか見当たらないので、窓枠の下はコンクリートブロックを積んで代用します

他の脚も沈まないように、下にブロックを敷きます

脚の長さ調節をして枠の平行を見て、枠の上に板を18枚、順番に部品で固定していきます

「できた!」
3時間もかからずに完成しました

大き過ぎるので、縦と横の向きを逆に使いました

幅は1,500、出幅は2,700
あり得ない置き方に、笑いが出ます

狭いお庭の中ほどを、縁台が東西に分断してしまいました

これなら、門扉はもちろん開きますし、物干し竿もそのまま使えます


それにしても、想像力がないって恐ろしい

どうして、こんな大きな物を貰おうと思ったのでしょうね

腰かけてビールを飲むなら、この半分の大きさで充分です


同級生には、手間賃代わりにランチをご馳走しました
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…