危機管理能力のお試し2回目
60代前半  山口県
2018/12/10 12:17
危機管理能力のお試し2回目
ずいぶん前に、『総合消費料金未納分訴訟最終通知書』が届きました
 
差出人の『民事訴訟管理センター』の所在地は、霞ヶ関です

「What's?!」

流行りの振り込め詐欺のようですが…

葉書が届くことより気持ち悪いのは、『フルネームと住所が漏れてる!』ってこと!


何にでも興味を持つ私としては、問い合わせ窓口に電話してみたい衝動に駆られます

「どういう対応されるのかなぁ」と、娘に見せながら言いました

「掛けちゃあ、いけんよ!」と、娘が言います

「わかってますっ!」

「でも、どうしても掛けたいなら、公衆電話にしぃよ」
ニヤニヤしながら、そそのかします

「いや、お勧めされてヤバさが増したから、やめとく!」

葉書は、テーブルに放置したままです


ふるさと納税と一緒に注文していた、クリスマス用品がポツポツと届き始めました

留守の時は電話で指示して、宅配ボックスに置いてもらいます

一昨日の晩7時半過ぎに、携帯の迷惑メールのボックスに、見知らぬ携帯番号がありました

サガワを名乗るURLが添付された、ショートメールが届いていました

佐川急便のドライバーの携帯から、メールがきたことはありません

「再配達の手続き用?」

クリックしてみました

『これを開いてはいけません』と、携帯が警告してきました

ウイルス付き!

「What's?!」

佐川急便の再配達のURLを確認すると、sagawaの続きが微妙に違っています

うかうかして騙されて開いて、携帯の中の情報を送信されてしまうところでした

こうやって誰かの携帯から私の情報が抜かれて、SMSや霞ヶ関からの葉書が届くことになったのでしょうか


佐川急便のいつものドライバーさんが配達に来た時に、メールを見せました

「話には聞いてましたけど、これね!」

「開けそうになっちゃったのよ」

「えっ?!どうなりました?」

「携帯が警告してきましたから、開かなかったわよ」

「ヤッバいスね!」

「よく見たら、文面には佐川急便の名前がないの。うまいわよね」

「ほんとスね」

電話や葉書より、メールの方が無防備に対応しそうです

危機管理能力を、もっと高める必要がありそうです
コメントする

コメント

60代前半  山口県

2018/12/11 9:59

2.  >>1 きょうさん
こんにちは

仲間ねぇ~(*^▽^*)

開く前に気付いたんでしょう?
危機管理、できてますね(^^)v

携帯番号を抜かれた人が気付かないのが、怖いですね

20代半ば  京都府

2018/12/11 9:16

1. 僕もこの前、佐川っぽいメールきました!油断してたらなかなか気づけないですよね~

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…