出来立てを味わう
60代前半  山口県
2019/02/17 19:35
出来立てを味わう
お高い生食パンが、ブームです
 
16日のクックパッドニュースに、『極上食感ふわふわ生食パン』がトップで載っていました

食パンなら、ホームベーカリーで簡単に作れます

久しぶりに作ろうかな

棚の奥から出してきました


食パンなら、材料は決まっています

(どうすれば、ふわふわになる?)

作り方をクリックしました

生クリームと蜂蜜を、入れるようです

(生クリームを買いに行かなくちゃ、作れないじゃない!)

近くのスーパーに買いに行きました

食パン型はないので、ホームベーカリーで発酵させたまま焼くことにしました

これで、ふわふわ生食パンが食べられるかな?


バター以外の材料をパンケースに入れて、食パンコースでスタートスイッチを押しました

混ぜ終わって1次発酵が始まる時に、取り消しスイッチで止めてバターを入れて、再度、食パンコースのスイッチを入れました

2次発酵が始まるタイミングで取り出して、材料を混ぜるための羽根を取り出して、またパンケースに戻しました

これで、焼き上がった食パンの底に羽根が埋まる跡がなくなります

焼き時間は45分ですが、少し早めに止めて出来立て食パンを取り出しました

食パンを袋に入れて、水分の蒸発を止めます

待つこと、約10分

さぁ、試食!

ん~?
もっちりとしているけど、ふわふわじゃない…

ドライイーストが足りなかったかな?

あれ?
蜂蜜感はありません

蜂蜜を入れる量だけバターが少ないので、味があっさりしています

もう少し、コクが欲しいなぁ…

次に作る時には、バターと蜂蜜の量を増やすことにしました

やっぱりホームベーカリーよりは、食パン型に入れて高温のオーブンで焼いた方が、ふわふわに焼き上がりそうです

誰かと美味しさを分かち合いたいけど、「美味しい!」と言ってもらえるには、まだまだです
コメントする

コメント

60代前半  山口県

2019/02/20 23:52

2.  >>1 きょうさん
こんばんは♪

美味しく焼けたらね(*^▽^*)

20代半ば  京都府

2019/02/20 12:56

1. いいな~是非食べてみたいです!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…