毒吐き
50代後半  福岡県
2014/06/30 0:29
毒吐き
すいません[手(パー)]


毒 吐きます。











………女が 生まれつき 料理出来る遺伝子を持って生まれてきてると思ってるの?




子供ならまだしも 一人前の大人が ただ“男性”ってだけで



“俺 料理出来ないし…”







バカなの?






ね?





バカ?







じゃあ 私が病気とかで ご飯作れなくなったら 私は ホカ弁たべなきゃならないんた。





“食事”って 生きていくうえで かかせないよね?







1日だって 空けれない。






じゃあ なんで“料理”をもっと知ろうとか 出来るようになろうとか思わないのかな?









もしかして 私がすごく丈夫で 疲れないとか 勘違いしてない?






私みたいな持病持ちと 一緒になってくれたのは ありがたいけど






私は心配だよ?







私が死んだら ご飯どうするの?







女だからって こんな持病持ち



君より長生きするとは限らないよ?







今はお金さえ 出せば食べる物には 困らないよね。








簡単に美味しく 好きなものが食べれる。







でも そんなに身体は都合よく出来てない。







数年後には 身体にいろいろな危険シグナルが出てくるよ?







それで いいの?








だからさ、




私が 教えてあげれるうちに







せめて 味噌汁だけでも 作れるようになりなよ。







今は いっぱいレシピ本があるから 誰でも料理なんて出来るんだよ?






きちんと調味料さえ 間違えてなければ そこそこ美味しく出来るんだから。







たまには 自分で作って 食べさせてやりたいとかは 男性は思わないのかな?




1日ぐらい家事のお休み日を作ってあげたいとか考えないのかな。





なんで“食べる”ばっかなの?







疲れるよ。



私だって………。






君に比べて たまにしか仕事はしないけど




君に比べて 給料はすごく少ないけど




でも




でも




一日だって 家事をしなかった日はないよ。



それが女性の“仕事”なら


私は君より 休みなしで働いてるよ。




そんな事を グダグダ思ってる自分が嫌だから



毒を吐くよ
コメントする

コメント

50代後半  福岡県

2014/07/03 15:26

10.  >>8 どりこさん
まったく 赤の他人なら とやかく言わないんですけどね[たらーっ(汗)]

男性って 身体壊さないと 病気って自分はかからないって思ってる節があるから厄介で…[げっそり]

私は妻だけど、母親ではないので、お互いにやれる部分は 出来るようになって欲しいですね。

50代後半  福岡県

2014/07/03 15:20

9.  >>7 ビッグさん
コメありがとうございます。

最近は男性向けの料理教室だってありますからね。

少しでも 自分で作れる様になると これからの健康も自分なりに維持できると思います。

私も頑張りますね。

どりこ[退]
50代半ば  東京都

2014/07/03 11:30

8. 毒吐きオッケー[○]️!!

ほんとそうだよね、理解してない。本音の部分でしてなくてもさ、ポーズだけでも理解した風でいてほしいですね[考えてる顔]

50代後半  福岡県

2014/07/01 20:14

7. おっしゃるように料理を少しでも、せめて味噌汁は作れるようにならねばと決意させていただきました。現代はスマホで簡単に調べられますしね(*^_^*)

50代後半  福岡県

2014/06/30 11:03

6.  >>3 やまやまさん
いえいえ[手(パー)]

“えっ!?

料理?

出来る♪ 出来る♪

大得意~♪”

ってゆう男性は どちらかというと少数派だと思います。

出来なくても やれば誰でも作れるんですよ。

料理って(^_^)v

もちろん お店で食べるようなものなんか 期待してませんし、そういうのも 求めてません。
ワタシモ モチロン ムリポ

でも“作りたい”って思ってるなら 大丈夫かも。

ぜひ 機会をみてやってみてください[ハートたち(複数ハート)]

50代後半  福岡県

2014/06/30 10:54

5.  >>2 ステイサムさん
もちろん 彼は料理なんてしなくても 引いて余るほど 素敵なところはたくさんありますよ~[ハートたち(複数ハート)]←イヌモクワン

ただ 心配なんですね…。

私がいなくなっても きちんと食事をしてほしいわけです。

自分が楽をしたいというよりは 彼自身の事を思っての気持ちですね。

そして それが上手く伝わらないから 毒を吐くわけです。

( ̄∀ ̄)♪

コメント ありがとです。

50代後半  福岡県

2014/06/30 10:45

4.  >>1 みっち~さん
コメありがとです〓

そうなんですね〓

ほとんどの旦那さんはそうかと思います。

奥様の性格にもよりますが ぜひ たまには作ってあげてみてはいかがでしょうか?

きっと 喜ぶと思いますよ[ハートたち(複数ハート)]

40代前半  福岡県

2014/06/30 7:36

3. 
料理おれもできないなぁ

したい気持ちはあるよ

50代前半  鹿児島県

2014/06/30 1:51

2. 男女は、関係ないと思います。料理に関心の無い人は、インスタント程度ですね。私も、若い頃、日曜日の朝に、なんちゃってお子様ランチを、子供に作ってあげたけど、意外と、高評価でしたけどね。 料理が、苦手でも、他に、いい所があるんじゃないですかね。

50代前半  福岡県

2014/06/30 1:37

1. すみません・・・なんか耳が痛いです。
うちは13年経ちますが、その間に作った回数・・・両手両足で足りてしまいます。

考えさせられます[あせあせ(飛び散る汗)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…