息子が一人暮らしするんだって… 可愛い子には旅をさせたがいい?
40代半ば  島根県
2011/11/19 19:20
息子が一人暮らしするんだって… 可愛い子には旅をさせたがいい?
この前から 夜 バイトをしたいと 散々 私に言ってきてた…


こんな親でも やっぱり 昼の仕事の事を考えたら 躊躇しましたよ…


私が 知り合いのママ何人かに頼めば すぐに見つかるのは わかってた…


一人暮らしの事は聞かされず 話しを進めてくれと言う息子…


私もよく知ってる店で バイトを探してるって あるママから[mail to]がきた


息子と 奇しくも 初めて二人で飲みに行った…


これ 結構 夢見てたんだけど まさかこんな形でとは…







親の私が言うのもなんだけど

息子は結構なイケメン


マスターは二つ返事で
「いいよ 頼むわ!」
って…


週末だけの約束 昼の仕事には絶対支障が出ない事

母親を利用したのなら 私にも 強く言える約束事


マスターにも よくよくお願いして 決定した





そして 今日の夕方 さっき…

「俺 一人暮らしするけん」

(-_-メ) は?



ずっと するする とは言ってたが…



もうアパートも決めたらしい



昼の給料だけでは 少ないから 夜するという訳だった…


昼夜働くしんどさは 私が一番わかってる…



そんな中で一人暮らし?
考えが甘い…


今まで 電気が付いて当たり前 トイレにはトイレットペーパーがあり お風呂は沸いてる 洗濯物はいつもしてある ご飯に弁当は当たり前…


これが 勝手に点いたり 沸いたり 作ってあったり 洗ってあったり


そう思ってるはずはないが


近いものはあるはず…






私も確かに 甘かった部分は 多々ある


一人でやらせる時期が来たのか…





自分で 収入を計算して 何に幾らかかり やり繰りしていく


生活をする という 大変な事





私でさえ 未だに出来ない
生活…






どんなに大変か…







可愛い子には 旅をさせる







それでも 心が ザワザワと 心配心が沸いて来る








やらせてみるか…







コメントする

コメント

60代半ば  富山県

2011/11/20 15:07

33. 
お疲れさん[手(パー)][喫茶店](o^∀^o)

苦労は買ってでもする…

苦労して大きく大人になる…

人の痛みが解る大人になって欲しいね[ほっとした顔]

50代半ば  東京都

2011/11/20 14:23

32. >☆美日月☆さん

ありがとう

子どもがやりたいならさせるべきだよ

人生経験だからねっ

高校卒業後就職する子達は
親元離れて東京や関西方面で出ていくんだからね(^-^)

40代半ば  島根県

2011/11/20 12:35

31. >藍&狼さん

高校から[あせあせ(飛び散る汗)]

すごいね[がまん顔][あせあせ(飛び散る汗)]

もう息子は成人してるからね 子離れだ[あせあせ(飛び散る汗)]

40代半ば  島根県

2011/11/20 12:30

30. >チョコ[退]さん

チョコさんこんにちは[表情(嬉しい)]
なんか母親って ダメですわ[もうやだ~(悲しい顔)]

でも もう出るなら やってみな! って感じになりました[ダッシュ(走り出すさま)]

世間… てやつを知るのも勉強!

30代半ば  島根県

2011/11/20 12:17

29. 良いと思います[わーい(嬉しい顔)]

ォレも高校から親元離れて独りで暮らしてましたょ[家]

2011/11/20 10:17

28. >☆美日月☆さん

おはようございます[うまい!]

男たるもの…
一度は親元を離れ、大海原に出なきゃ駄目です[!!][考えてる顔]
と、いうか出たくなるもんなんですよ[うまい!]

俺もそうでした[冷や汗]

40代半ば  島根県

2011/11/20 9:12

27. >大スケスケさん

まさか 私と同じ苦労を 自分から言い出すとは…

朝方 帰ってきました

死んだように寝てます…
まだ 家事と子育てがない分 私より楽かな[あせあせ(飛び散る汗)]

これからはどんな風に 生きていくんでしょうね…

40代半ば  島根県

2011/11/20 9:09

26. >ままさん

おはよう(゚▽゚)/

皆さんが言われるように 約束事してから やらせてみるよ

当たり前が当たり前でなくなった時 どんなに大変かを 知るのも勉強だ

寒くなるみたいだけど 体に気をつけてね[表情(嬉しい)]

40代半ば  島根県

2011/11/20 9:07

25. >ヒロさん

息子は息子なりに 考えてはいるみたいですが 21歳なりの考えです…

私も覚えがあるのですが 自分で一生懸命考えて行動してるのに 頭ごなしに意見されると なんで?と思ったものです

そうやって 大人になっていくのかもしれないですね

アドバイス ありがとうございました〓

60代半ば  富山県

2011/11/20 5:42

24. おはよう[手(パー)][喫茶店](o^∀^o)

自分も母子家庭で育ちました…

息子さん人に迷惑かけなければひとりで生活させるのもいいかな[手(パー)][ほっとした顔]

ひとりで生活して母親の苦労が解ると思うよ[冷や汗2]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…