サビキ釣り
50代半ば  高知県
2018/11/06 15:09
サビキ釣り
先週徳島県鳴門まで行って釣りを
楽しんで来ました(^o^)
今回はサビキでの釣りなので、イワシか、アジ
彼さんのおかずになるお魚が 釣れるだけで
充分です(^^)
堤防と言う事で周りは ファミリーさんや
ご夫婦さんなど 頑張って釣りをしてました

あたし達も 竿を出して いざ釣りを( ´∀`)
いきなりあたしの竿に ヒット( ゜o゜)
(いつも あたしの方が先にヒット)
可愛い鯛の子供でしたが あまりに小さいので
返し、それからも 鯛ばかり釣りましたが
リリースばかり 肝心のイワシは 端の方で釣りしてる方は 何匹か釣ってましたね(^_^)
見に行ったら、そこそこ形の良いのが釣れてた。

あたし達の方には イワシの群れは回遊してこず
なので ウキを外し 底の方で釣りを楽しんで
たら、 彼さんの方に ヒットが…
と 同時に タマ 、タマ 、タマって叫ぶので
あたしは また、また、またぁ…そんな冗談は
要らないから~って 竿を見ると えらい引き
で 釣り上げたら アイゴでした(((((゜゜;)
生きたアイゴは お初でした。
ヒレには毒があるし、匂いも磯の匂いが きついけど 美味しいお魚だから お持ち帰りと
言う事で 開いて干して 食べるそうです(^_^)
今回は アイゴだけでしたが
また、行きたいです(^-^ゞ
コメントする

コメント

50代半ば  高知県

2018/11/10 17:13

28.  >>27 オヤジさん
そうなんですね(^o^)
ありがとうございます(^_^)

50代前半  高知県

2018/11/10 16:35

27.  >>26 垂れパンダさん
自分は 浜育ちなので 気にならないというか 気づきませんでした(^^)

50代半ば  高知県

2018/11/10 13:23

26.  >>25 オヤジさん
こんにちは(^_^)なるほど(*_*)
じゃあ 煮付けですね(^o^)
質問ばかり すいませんm(__)m
磯の匂いは 気になりませんでしたか?

50代前半  高知県

2018/11/10 11:54

25.  >>24 垂れパンダさん
自分が作ってもらったのは 煮付けです。
多分 醤油ベースだと思います。

50代半ば  高知県

2018/11/08 21:55

24.  >>23 オヤジさん
こんばんは☆コメントありがとうございます
m(__)mアイゴを煮るんですか?
普通の煮付け?それともあら炊きみたいな感じですか?

50代前半  高知県

2018/11/08 19:52

23. 煮て食べると美味しいですよ(^ω^)

50代半ば  高知県

2018/11/07 0:45

22.  >>21 こーじさん
そうなんですね(^_^;)機会あれば 一度
挑戦してみたいです(^o^)

こーじ[退]
40代半ば  高知県

2018/11/06 23:45

21.  >>20 垂れパンダさん
グレ釣りした事があるなら、大丈夫です!グレよりは、自分は簡単だと思います。
そんなに、グレ釣りみたいに高価な道具使わなくてもいいのでね!しかも食べて美味しいです。

50代半ば  高知県

2018/11/06 22:54

20.  >>19 こーじさん
グレは昔釣った事がありますが 今は全然です。
イカ釣りは やった事ないけど
難しそうですね(^_^;)

こーじ[退]
40代半ば  高知県

2018/11/06 22:04

19.  >>13 垂れパンダさん
凄いですね。グレやるんですね!こちらは、12月いっぱいイカ釣り、1月、2月はグレ釣りです。室戸でやります。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…