素手でお骨を拾う人
50代半ば  東京都
2019/03/23 22:20
素手でお骨を拾う人
本日午前は恩人の葬儀に参列しました
といっても無宗教なので火葬のみの簡素なものでした

故人は、長く養護学校の先生をされた方で、宝塚の男役のようなスラッとした美人な上に、性格も男前で、男性はもちろん女性も憧れる素敵な女性でした

自分が今働いているNPOの設立にご尽力くださり、定年後はできたばかりのグループホームで働き、難しい立ち上げ時期を支えてくださいました

ところが、10年前に難病「小脳変性症」を発症
運動機能全般が低下し、歩くことはおろか話すこともできなくなりました
意識は正常のため、気持ちにカラダがついてこない状態は本当に辛いものだったと思います

10年間、旦那さんは、できるだけ自宅で介護を続け、入院してからも、一日置きにお見舞いに通ったそうです

ちょうど卒業の時期なので「○○子は、先生らしくこの春人生を卒業しました」とあいさつされていました

一時間ほどで火葬が終わり、お骨拾いの段になりました
喪主の旦那さんは、箸を使わずいきなり妻のお骨を、愛おしそうに素手でさわり、あったかいな○○子と声を掛けました

一瞬驚きましたが、その自然な行為に、囚われない心と愛情を感じ、胸が熱くなりました

伝統文化を大切にすることも素晴らしいけれどこういう人がいることもまた素晴らしいと思いました

故人も、旦那さんに素手でさわってもらい、お骨を拾ってもらい、うれしかっただろうなと思いました
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…