濃厚接触で14日
40代前半  東京都
2021/10/04 13:38
濃厚接触で14日
それだけ休むと下手するとコロナに罹患するより休むとことになる
新型コロナに罹患して自宅療法が解除されたら
患者は動き出せる
これは保健所の規定
その時PCR検査はしないで良いことになっている
会社によっては
自宅療法解除時に再度検査して陰性の証明が必要だが
保健所では強制や補助しない

熱や咳等の症状がある場合
保健所に報告するとPCR検査は補助される
これは感染拡大を防ぐ為の国の方針だからだ
しかし
自宅療法者の回復に関してはPCRは自費となる


国は
コロナ関連で様々な福祉にお金を使っている
それはわかるが
これはどうなのだろう

今はPCR検査は
保険適用要項を満たせば2000~4000円だが
自費だと25000~50000円もする

濃厚接触者は下手をすると
熱や咳等の保険適用要項がないと
14日待機と
会社からの要請やまわりからの圧力で
25000~50000円の負担を強いられる

企業の正社員なら
会社からの要請なら
休業補償やPCR費用の請求等出来るかも知れないが
契約社員や派遣社員等はどうだろう

派遣社員等
日給で働く人は
コロナに罹患しなくても
濃厚接触者になっただけで
生活に大きなダメージが出てしまう



本当に感染拡大を防ぐだけでなく
そういった
人々のセーフティネットを作らなければ
この先
まだまだ続くコロナに
金銭的な理由で負けていく人々が増え続けてしまうような気がする

コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…