誰もが大概平和を望む
40代前半  東京都
2022/02/28 2:40
誰もが大概平和を望む
それなのに戦争や紛争は
今も世界各地で起きている

日本にいると忘れてしまうけれど
戦争や紛争や内乱はウクライナだけではない

人は死んでるし
子供は兵士になっている

生きる為に
平和を願って
何かを守る為に
兵器を扱い
敵を殺して殺されてる

安全の為に核を
安全の為に同盟を条約を
安全の為に兵器を

安全を平和を暮らしを
守り
得る為に

安全と平和と
全く逆の手段を使い
それを得ようとする

恐怖と利害がそれをさせる
怖いものより強くある様に
より強く豊かである為に
それが平穏で平和だと疑わない

大戦から100年
文明発祥から一万年
人類は変わらないようだ


平和を願いながら
武器を求め
血を流し続けてる


楽園は死者の国しかないようだ
コメントする

コメント

40代前半  東京都

2022/02/28 20:51

2.  >>1 管理人響子、ボロアパートに暖房は無し!さん
コメントありがとうございますm(__)m

致死率100%だからこそ
生きてる間に
平和を栄華を求めて止まないのでしょう
権力者なら尚更です

2022/02/28 3:54

1. お疲れ様です。「楽園は死者の国しかないようだ」ここにいたく同意致します。

いつまでたっても、人類って同族どうしで殺しあうからそういうところが精神的に全く進化していない感じがします。
知識や技術やまだ進化途上の科学でさえ、陳腐なものになりかねない。ひとつ確実なのは、平和でも平和でなくても死亡率は100%です。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…