芸能や食べ物のニュースが
40代前半  東京都
2022/09/08 16:45
芸能や食べ物のニュースが
多い日本のテレビ番組

日本人は嫌われる事を極度に怖がる人が多い
それは
不安になりやすい因子を持ち
コミュニティから外れる事が危険だった土地柄もある
空気を読む
同調性が高い
反面
匿名性があると攻撃的になる人も多い
本音と建前

日本の民放は
広告費で賄われている
その為の視聴率重視になる
スポンサーがこう言う番組をしたいとか
一社提供の番組なら別だが
そうでなければ視聴率によってスポンサーを増やす事が収益になる
しかし
その為
政治や経済
国内情勢等の番組は作りづらい
視聴率の問題だけでなく
そう言った番組では
各社の姿勢がでやすいからだ
右左
反対賛成
極力そう言った色を消そうとしても
取り上げかたやコメンテーター
アナウンサーによって出てしまう
だから
叩いても余り批判されない所や
批判されずらいバイアスのかかった報道しかしない
そして
強くなりすぎた放送倫理委員会の存在もある
放送倫理委員会は各社に対し勧告や見解、意見の通知を行うが強制力はないとしているが
放送倫理委員会はNHKと民放各社が共同で作った第三者組織
そこからの勧告等はほぼ従う
しかも
放送倫理委員会のメンバーは
大学教授や弁護士等
お堅い人が多く
それが放送のあり方を意見している
性や過激なモノの排除
煙草の描写がなくなっていったり
その反面殺人シーンはOKだったり
矛盾がありながら
見解意見をしている
これを元に
番組は作られる
それがスポンサーの許可を得られやすい方法でもあるからだ

NHKが
コロナの後遺症や
介護施設の実態
安楽死尊厳死や
金融や政治
歴史や自然科学
災害後の状況等の番組を作れるのは
スポンサーを必要としてないからだ
放送倫理委員会の意見等で
その他の番組はかなり平均化しているが
上記の番組を作りやすいのは間違いない

民放にはスポンサーが必要で
スポンサーは評判を重視する
民放は
放送倫理委員会の提言を重視しながら番組のプレゼンをし
批判炎上すればスポンサーは離れ
番組も打ち切りにもなる

そう言ったリスクが一番ないのは
芸能と食だ
芸能人を使うのは
番組のリスクヘッジになり
最悪スケープゴートになるからだ


もし
自由度を高くして良いとするスポンサーを得ても
それに批判否定をする人達を恐れる民放
だから
民放の番組が面白くなくなる
しまいには
YouTuber等の動画が流れる始末


まぁ僕は
もう五年位テレビつけてないのでどうでも良い事だけど
私見をつらづら書いてみた
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…