こんな所で一喜一憂[あせあせ(飛び散る汗)]
50代前半  岡山県
2019/01/16 19:08
こんな所で一喜一憂[あせあせ(飛び散る汗)]
こんな所で一喜一憂[あせあせ(飛び散る汗)]
こんな所でって?
スーパーです。

普段、仕事とスーパー位しか行く所が無い私。
今日もお仕事帰りに某スーパーに買い物に立ち寄りました。

いつもの見慣れた店内。
そして、いつものレジ打ちのオバちゃん。

実は私、このスーパーで苦手なレジ打ちのオバちゃんがいるんです。

いつもは、そのオバちゃんのいるレーンには並びません[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
でも今日は他のレーンは混んでて、何故か苦手なそのオバちゃんのレーンだけが空いている。

ちょっと迷いましたが、空いてるから苦手だけどオバちゃんのレーンに並びました。
空いてるから、すぐに私の順番です[ぴかぴか(新しい)]
やったぁ[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

ピッ、ピッ、ピッ、とリズム良く商品をスキャンしていく音。
しかし、段々と私の表情が曇ります[青ざめ]

何故、このオバちゃんが嫌いか。
いや失礼[あせあせ(飛び散る汗)]苦手なのか。

理由は明白。
このオバちゃんは、私のレジのカゴを荒らすのです[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

カゴを荒らす??
と思われましたよね?

ええ、荒らすんです。

私、会計を済ませて商品を袋詰めする時に、買った品物をジャンル分けして袋詰めします。

例えば、
冷蔵庫に入れる冷蔵物。
冷凍庫に入れる冷凍物。
出来合のお惣菜。
ラーメンやルー物やお茶など日持ちのする物は食品庫へ。

帰宅後に買った商品をしまう事を考えながら袋詰めします。

私のこのルールに従って詰められる商品達。
オバちゃんは、この秩序を著しく乱すのです。

たいていのレジ打ちの人はカゴの商品をスキャンしたら右から左へ移し替えるだけですよね。
まぁ、せいぜい、お弁当とかを袋に入れる程度でしょう。

このオバちゃんは、商品を勝手に袋詰めしていきます。
いや、失礼[あせあせ(飛び散る汗)]
ご親切にも、袋詰めして下さるのです[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

私の秩序を乱して、乱暴に袋詰めしていくオバちゃん。
冷蔵・冷凍物は、袋詰めするとビニール袋の内側が濡れますよね。
だから乾いてるお菓子やラーメンなんかと一緒にぶち込まれたら、余計な水滴がついて濡れるから嫌なんです[青ざめ]

でもオバちゃんは御構い無し。
何でもかんでも、袋にせっせと上から上からぶち込んでくれます[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

きっと親切心で袋詰めの手間を省いてあげようとの気持ちからでしょう。
オバちゃんは私の家の収納までは知らないのだから、ジャンルは無視しても整然とキレイに入れてくれるのならまだOK。

でも無秩序にぐちゃぐちゃにぶち込んでくるのです[青ざめ]

そして時々、中途半端に詰めた袋を私に差し出して、
「コレ、取っ手(カートの)に下げますか?」
と聞いてくる。

下げたくねぇ~よ[青ざめ]
‥‥‥でも‥

「いえ、下げません[手(パー)]
とか
「結構です[手(パー)]
とか言えないじゃないですか?

割に強引な口調で勧めてくるので、顔を曇らせながら仕方なく袋を受け取る私‥。

何個も何個も
「コレも下げますか?」
と手渡してくる。

もう4つ下げてるよ ∑(゚Д゚)
これ以上、まだ下げろと??

そんなこんなで、やっとこさのお会計。

このオバちゃん、袋詰めしてくれるのは何故かいつも半分。
残りの半分の商品はカゴなので、残った商品を自分のルールに従って袋詰めする私。

残りは自分式に整然と詰めて、
その袋を眺めて、
うん、満足[ぴかぴか(新しい)]

うん?
あっっ、オバちゃんが詰めた袋が破れてる[あせあせ(飛び散る汗)]

裂けた袋をそのまま下げてると、ビリーッてなって商品がバラバラと墜落する事もありますよね。
危ないから、余った袋を上からもう一枚 被せて二重に。

ホッ。
これで安心[ぴかぴか(新しい)]

さて、車に戻って袋を積もう。

たくさん買いましたから、何個も何個も車に乗せてたら、隣の車の人がドアを開けれなくてジッと待っている ∑(゚Д゚)

あっっ、ごめんなさい~[あせあせ(飛び散る汗)]

慌ててどけます。

カートを片付けて運転席に乗り込み、
ふぅ。。疲れた。

ん?何だ私。
ただのスーパーの買い物で、何でこんなに感情を揺さぶられてるんだ[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

なんか1日の感情を全てココで吐き出して使ったな[あせあせ(飛び散る汗)]

こんな所で一喜一憂[あせあせ(飛び散る汗)]
喜怒哀楽の全てを表現して家路につきました[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
コメントする

コメント

50代前半  岡山県

2019/01/21 11:21

10.  >>9 とんさん
おぉ~!
とんさん、ピッピッする人なのですね[ぴかぴか(新しい)]
確かに、あのバーコードさばきは、並々ならぬモノを感じますね。

私は‥やめとこうかな[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
きっと私みたいな人に「苦手なオバちゃん」と呼ばれ、私のレーンは避けられると思うので[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

40代後半  岡山県

2019/01/20 11:26

9. 私は自分がピッピしてます!

と言っても、セルフレジって奴ですけどね♪
でもね、玉子のバーコードどこに有るのか分かんなかったり、プロのあのスピード この商品のどこにコードが有るのか熟知なさってるのはお見事です

有人のレジでも大量の商品を手際よく、一旦横に置いたりしながらピッピして行く様は流石プロです

りこさんもプロ目指して見ます?

50代前半  岡山県

2019/01/17 6:59

8.  >>7 小太郎さん
リズム良く、ピッ、ピッ、が気持ちいいですね!
レジ打ちでもスキルがそれぞれ違うから、手が早い人、遅い人、有りますね。
やっぱ皆さん、よく見てらっしゃるなぁ!

50代後半  岡山県

2019/01/17 1:07

7. そりゃ疲れるわ。まさにスーパーおばちゃん。普通は冷凍食品とか惣菜は、分けてカゴに入れますよね。日用雑貨は別に袋に入れてくれたり。僕はリズム良く、ピッピってバーコードを読み取る手慣れた人が好みです。

50代前半  岡山県

2019/01/16 23:10

6.  >>5 む~さん
初めまして、こんばんは!
ありますね~[あせあせ(飛び散る汗)]同じ商品を2回ピッ‥[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
会計後には必ずレシート確認するようにしてます。
卵もハラハラしますね[青ざめ]
私はお刺身を縦にされてガーン[青ざめ]
です。
味は変わらないから‥と涙を呑んで自分に言い聞かせてます[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

30代後半  広島県

2019/01/16 22:09

5. はじめまして、こんばんは( ´∀`)
ありますよ~苦手なレジのおばちゃん、、(´д`|||)慌てまくりで、同じ商品2~3回ピッとしてたり、たまごとか立てておいたりなど(笑)あわわぁ~( ;∀;)と思いながらみてます

50代前半  岡山県

2019/01/16 21:16

4.  >>2 なっつさん
他の人も、このオバちゃんの袋詰めに辟易して並んでないのかと思っちゃいました[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

乱暴に詰められた商品、帰ってみたらトマトが潰れてました[泣き顔]
えっ?トマト位、詰め直せば良かったのにって声が聞こえて来ます~[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

50代前半  岡山県

2019/01/16 21:11

3.  >>1 温州でこぽんさん
ハイ。。
大変に申し訳ないけど、ありがた迷惑でした[青ざめ]

自分が良かれと思ってやってる事も、他人から見たらどう映っているか‥[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

人のふり見て我がふり直せ??

50代前半  広島県

2019/01/16 20:57

2. お疲れ様でした。。。
短い時間の間に随分と疲れましたねヾ(・ω・`
読んでる私も疲れる位だから・・・・
他のお客さんもレジのおばちゃんを知ってるから
並ばなくて空いていたんだろうか?
買った食品は大丈夫だったかな?
美味しい夕飯を食べて元気出してくださいねー♪

50代前半  岡山県

2019/01/16 19:39

1. スーパーのレジも
コンビニの店員の対応も、

本人がどう考えてるかわからないですけど、

こちらからしたら、

確かに当たりハズレがありますね(´・ω・`)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…