体育祭[ぴかぴか(新しい)]
50代前半  岡山県
2019/05/17 18:31
体育祭[ぴかぴか(新しい)]
今日は娘の体育祭でした[ぴかぴか(新しい)]
いやぁ、中学の体育祭って面白い。

小学校の運動会は学習の一環って雰囲気が強かったけど、中学高校と年齢が上がるにつれて面白みが増していく。

クラスリレーは子供達に教員チームも混じり、
人気のある先生が走る時の観覧席からの歓声がスゴイ!
「今年で定年退職されます!」とのアナウンスと共に校長先生が走っている時には会場から割れんばかりの拍手が!!

恒例の部活リレーも楽しい[ぴかぴか(新しい)]
ウチの子は美術部なので、スケッチブックと油絵のキャンパスをバトンにして走ってて、
化学研究部は静電気発生装置をバトンに 笑
剣道部は真っ白の道着姿に竹刀をバトンに走り、竹刀が足に引っかかって転倒する子が続出[あせあせ(飛び散る汗)]
それなら野球部はバットがバトンでしょ?
と思いきやユニホームを着て走るだけでブッチギリ、ずりぃ~よ!と会場から野次の嵐 笑

競技の合間には生徒インタビューがあり、
マイクを渡された子はその場で答えれば良いものを わざとグランドの中央に出てパフォーマンスしながらの大演説!
出んでもえーーわ!と会場からの野次をものともしないマイクパフォーマンスには観ていて笑いが込み上げる。
なぜか英語でスピーチして、
どんな感想なんか意味わからーん[あせあせ(飛び散る汗)]
と罵声を浴びせられたり 笑

競技の前には担任を筆頭にクラスで円陣を組んで各組オリジナルの掛け声で場が盛り上がる。
よーく見ると、円陣が男子と女子でキッチリ半分ずつになってて、ちょうど境目の男女は肩を組んでなかったりと思春期さながらの様子も微笑ましい。

子供達の熱い競技よりも解説してる先生の方がもっと熱くなってて。
放送部のマイクを邪魔して喋りまくりの実況。
熱くなっている先生に会場の保護者から
先生、暑苦しいわ[あせあせ(飛び散る汗)]
と野次が飛ぶ 笑

晴天の中の暑い体育祭、額に汗して頑張っていた子供達。
キラキラ輝いている子供達が眩しくて。

仕事柄、命の灯火が消えゆく所ばかり見ているので、青空の下で汗を流している子供達の姿がとても眩しく心に沁みた。

命の輝きを目の当たりにして、目頭がジーンと熱くなった体育祭でした。
コメントする

コメント

50代前半  岡山県

2019/05/20 0:59

6.  >>5 聡明(そうめい)さん
それもこれも、青春の思い出ですね~♪

40代後半  和歌山県

2019/05/19 9:45

5. > よーく見ると、円陣が男子と女子でキッチリ半分ずつになってて、ちょうど境目の男女は肩を組んでなかったりと思春期さながらの様子も微笑ましい。

ああ、あったあった。フォークダンスでもなかなか手をつながなかったりね。本当は手をつなぎたいのにね(特に男子)。

50代前半  岡山県

2019/05/18 5:38

4.  >>3 温州でこぽんさん
なかなか楽しい体育祭でした[ぴかぴか(新しい)]
そんなら、来年の体育祭の時は教えますから、覗きに来て~!

えっ、覗いたら逮捕されちゃう?
( ̄▽ ̄)

50代前半  岡山県

2019/05/17 21:42

3. なかなか中身の濃いというか、
かなり濃厚な体育祭だったんですな~

ちょっと観てみたかったかも(^-^)

50代前半  岡山県

2019/05/17 21:32

2.  >>1 なっつさん
昔ながらの運動会も良い所があるけれど、イマドキの体育祭はとても楽しかったです[ぴかぴか(新しい)]

観覧席から歓声&野次が上がる体育祭。

競技を行う子供達と教員、保護者の一体感のような物が感じられ、笑い溢れる体育祭でした!

50代前半  広島県

2019/05/17 20:17

1. 楽しい体育祭で良かったですね♪
最近は色んな趣向があるようで
りこさんの日記を読んでると観戦したくなります!
昔はどちらかと言うと真面目感がありました。
それはそれで良かったのかも知れないけど
今の方が楽しい♪
楽しい思い出がまた一つ増えましたね(^O^)
今日は1日ご苦労様でした[ぴかぴか(新しい)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…