「オンライン体育」
50代前半  岡山県
2020/05/01 19:11
「オンライン体育」
過去に何度か呟きましたが、我が家は全員裸族です。

基本形がほぼヌードな感じなので、
家族の誰かが服を着ているのを見ると

「どしたん?どこ行くん?」
と必ず問います笑

先程、仕事から帰って来たら
いつもはパンイチの息子が何故かジャージを着ていました。

異変を感じた私は
「どしたん?何でジャージ着とるん?」
と息子に問いかけました。


すると‥
驚きの回答。


「体育の授業だったから。」

‥‥‥‥??

意味が分からない。

私立の高校生なので
休校措置の間は連日オンライン授業を受けています。

毎日、朝から夕方までオンライン授業をしてるのは知ってるけど‥

体育?
オンライン体育って何よ??

あっ、今のこの時期だから健康管理の大切さか何かの保健的な勉強だな[ひらめき]とひらめき聞いてみましたが、違うと言う息子。

じゃあオンライン体育って一体、何なんよ?

と聞くと、何と!

ラジオ体操をしたというではありませんか笑


体育なので皆、ジャージに着替えて
携帯やiPadに映る先生の動きに合わせて
オンラインラジオ体操をしたと
((((;゚Д゚)))))))

まーじーでーーー?
何かウケる笑

外に出れないから体育の授業も大切にして
お家の中で少しでも身体を動かしましょう♪
との事でのオンライン体育でのオンラインラジオ体操[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]


しかしながら、息子のオンライン体育はちゃんと出席扱いされてるのか謎。

TV画面の動きに激しく反応する我が家の愛猫きなこさん。

オンラインの画面に映ってる先生のラジオ体操の動きに興味津々[ぴかぴか(新しい)]

息子のiPadの前を陣取って覗き込むもんだから、画面の半分くらいに猫の耳がドアップ!で映ってたらしく[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

先生からは息子のラジオ体操の動きはほぼ見えず
覗き込む猫の顔しか見えてない[あせあせ(飛び散る汗)]

時折、猫が動いたら画面の片隅に映る体操してる息子の姿。

しかしまた直ぐに猫が覗き込み、猫の顔や尻尾しか映らない‥

毎日、猫のきなこさんは息子のオンライン授業に同席してるので、先生もある程度分かってくれてるのか。

保護者同伴ならぬ
猫同伴のオンライン授業

オンライン体育で
オンラインラジオ体操を猫と共にやったそうです。

先生に
「猫をどかして下さい!」
といつか言われそう~[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
コメントする

コメント

50代半ば  岡山県

2020/05/15 8:43

15.  >>14 りこさん
私も無理[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、、、手の長さなら勝ってるから
そこで何とかなるかも 笑
なるわけないけどね 笑

50代前半  岡山県

2020/05/15 0:07

14.  >>13 ここさん
ここさん!
お返事、遅れました[あせあせ(飛び散る汗)]

きなことのオンライン体操
きなこの身体の柔らかさについて行けますかぁ( ̄▽ ̄)

のび~!!って身体を反らせれる?
私は無理だ笑
バッキバキだから[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

50代半ば  岡山県

2020/05/03 18:29

13. 可愛いすぎる [黒ハート]

きなことオンライン体操をしてみたい
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

50代前半  岡山県

2020/05/02 13:03

12.  >>10 とんさん
なんとΣ('◉⌓◉’)
オンライン体育の主導権をきなこ先生に?

猫体操、体操選手並みに身体が柔らかくないと授業にはついて行けませんよ( ̄▽ ̄)

みんな落第だ!笑

50代前半  岡山県

2020/05/02 13:00

11.  >>9 ココさん
ぜひぜひ!
ぴっち君もクロネコなら、もうどっちが入ってもOK[ぴかぴか(新しい)]
出来れば2匹で奪い合いの構図を期待してます!
もうホント可愛いしかないね[黒ハート]

きなこをアシスタントレディにいかが?

可愛い写真、首を長くして待ってまーす[にこにこ]

40代後半  岡山県

2020/05/02 5:45

10. 学校の先生も息子くんも
きなこ先生の動きに合わせて
みんな体操するのにゃ🐈

50代半ば  東京都

2020/05/02 5:26

9.  >>8 りこさん
移動の制限が解除されて帰省したら、さっそく買って作ります!
でも中に入るのはモフどんではなく、好奇心が強いぴっち君の方だと思うなー
まっ、どのみちクロネコだから問題ないね(笑)

50代前半  岡山県

2020/05/02 0:00

8.  >>7 ココさん
東京に戻ったら是非製作してみて下さい!

ネコず達が邪魔してくると思いますが、邪魔されるのを振り払いながら、1~2時間で作れました[にこにこ]

もとは段ボール箱ですから
いくらモフどんが豊満ボディー[黒ハート]️でも身動きくらい取れますよ笑
‥‥多分[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

出来たら是非、黒猫カーに乗ってる本物の黒猫さんの写真を見せて下さいね[ぴかぴか(新しい)]

50代半ば  東京都

2020/05/01 22:39

7.  >>6 りこさん
ウォークスルーボックス、営業所で売ってますね!
クロネコヤマトの車にクロネコゎ乗せたら楽しそうだなーと思ったんですが...
モフどんは巨大だから 入れても身動きできないかも(笑)

50代前半  岡山県

2020/05/01 21:27

6.  >>4 ココさん
ザックリ計ってみたら
縦51〓️横35〓️高30

普通に段ボール箱サイズなので
モフどんでも絶対入れる大きさですよ!

クロネコヤマトの営業所に行けば段ボール箱が販売されてるので、それを買って自作しました!
ウォークスルーボックス370円だったかな

完成品は市販されてないので、ココさん頑張って作って下さい[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
作るの面倒だけど、そんなには難しくないし検索したらネットに作り方がのってますんで[にこにこ]

モフどんが入ったら本物の黒猫カー[ぴかぴか(新しい)]
きなこより絶対似合うよ!!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…