「オンライン体育」
50代前半  岡山県
2020/05/01 19:11
「オンライン体育」
過去に何度か呟きましたが、我が家は全員裸族です。

基本形がほぼヌードな感じなので、
家族の誰かが服を着ているのを見ると

「どしたん?どこ行くん?」
と必ず問います笑

先程、仕事から帰って来たら
いつもはパンイチの息子が何故かジャージを着ていました。

異変を感じた私は
「どしたん?何でジャージ着とるん?」
と息子に問いかけました。


すると‥
驚きの回答。


「体育の授業だったから。」

‥‥‥‥??

意味が分からない。

私立の高校生なので
休校措置の間は連日オンライン授業を受けています。

毎日、朝から夕方までオンライン授業をしてるのは知ってるけど‥

体育?
オンライン体育って何よ??

あっ、今のこの時期だから健康管理の大切さか何かの保健的な勉強だな[ひらめき]とひらめき聞いてみましたが、違うと言う息子。

じゃあオンライン体育って一体、何なんよ?

と聞くと、何と!

ラジオ体操をしたというではありませんか笑


体育なので皆、ジャージに着替えて
携帯やiPadに映る先生の動きに合わせて
オンラインラジオ体操をしたと
((((;゚Д゚)))))))

まーじーでーーー?
何かウケる笑

外に出れないから体育の授業も大切にして
お家の中で少しでも身体を動かしましょう♪
との事でのオンライン体育でのオンラインラジオ体操[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]


しかしながら、息子のオンライン体育はちゃんと出席扱いされてるのか謎。

TV画面の動きに激しく反応する我が家の愛猫きなこさん。

オンラインの画面に映ってる先生のラジオ体操の動きに興味津々[ぴかぴか(新しい)]

息子のiPadの前を陣取って覗き込むもんだから、画面の半分くらいに猫の耳がドアップ!で映ってたらしく[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

先生からは息子のラジオ体操の動きはほぼ見えず
覗き込む猫の顔しか見えてない[あせあせ(飛び散る汗)]

時折、猫が動いたら画面の片隅に映る体操してる息子の姿。

しかしまた直ぐに猫が覗き込み、猫の顔や尻尾しか映らない‥

毎日、猫のきなこさんは息子のオンライン授業に同席してるので、先生もある程度分かってくれてるのか。

保護者同伴ならぬ
猫同伴のオンライン授業

オンライン体育で
オンラインラジオ体操を猫と共にやったそうです。

先生に
「猫をどかして下さい!」
といつか言われそう~[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
コメントする

コメント

50代前半  岡山県

2020/05/01 21:14

5.  >>3 温州でこぽんさん
きなこは月齢から換算すると
小学校高学年あたりの年代ニャ!

ラジオ体操してる先生の手の動きに合わせて
画面に飛びついてるのニャ~(=^ェ^=)

50代半ば  東京都

2020/05/01 21:04

4. きなこのドライバー姿、とってもサマになってますね[exclamation]

そのトラックはどうしたら手に入れられるのでしょうか?
我が家のクロネコにも乗せたいです。(はみ出るかもしれませんが...)

50代前半  岡山県

2020/05/01 20:52

3. 女子高生“きなこ”も

ラジオ体操するのにゃ(=^・^=)

50代前半  岡山県

2020/05/01 20:14

2.  >>1 Pierce(^^)vさん
朝から夕方まで私が仕事に出てる間のきなこさんのお留守番。
きなこは息子の事が1番好きなので
部屋のドアを閉めてると
ニャー[むかっ(怒り)]ニャー[むかっ(怒り)]
ドアを開けろと呼ぶらしく[青ざめ]

最初のうちは授業中ドアを閉めてたらしいんだけど、うるさくてたまらんから今は部屋に入れてるんだって[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

そんなこんなで
今は画面の片隅に映って毎日一緒にオンライン授業受けてます。
息子ときなこ、どっちが画面の片隅かは
ご想像にお任せです笑

今の所、先生からは何も注意されてないとの事で、メデタシメデタシ[ぴかぴか(新しい)]

v
50代半ば  兵庫県

2020/05/01 19:46

1. 優しい先生だわ

勉強してるときは

きなこちゃんは

別室やなあ

かわいいけど

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…