息子の気持ち
50代前半  岡山県
2021/10/27 23:02
息子の気持ち
息子が体調不良で大学を早退して帰って来たんだけども、帰る前に早退しても良いかとの相談のLINEが入った。


もう大学生なんだからいちいちオカンに許可取らんでも自分で判断して決めたらええのに[あせあせ(飛び散る汗)]
って思ってたら、彼の気持ちは違った。


早退して帰宅後、開口一番


「母さんが高い授業料を払って大学に行かせてくれとるのに早退してごめんなさい。
無駄にした授業料は後から頑張って絶対取り返すから!!」

と謝って来た。


ああ、私に早退の連絡を入れたのは申し訳ない気持ちでいっぱいだったからなのか。


シングルマザーの私に高い授業料を負担して貰って私立大学へ通わせて貰ってる事にちゃんと感謝してる息子を誇らしく思った。


親に高い授業料を払って貰いながら平気で講義をサボって感謝もせずに遊んでる子もいると思うと
ウチの息子はなかなか良い子に育ったな。


大学生にもなると、面と向かって親に感謝の気持ちを伝えたり謝ったりするのは気恥ずかしいと思うんだけども、素直に言葉にして伝えられる息子を愛おしく思う。


我ながら、上手に育てたもんだわ!
と自分自身も褒めた1日ヾ(*ΦωΦ)ノ爆笑




コメントする

コメント

50代前半  岡山県

2021/11/03 10:56

31.  >>30 まっくさん
まっくさんとこも大学生のお子さんがいらっしゃるんですね!
子供さんは自由にのびのびとキャンパスライフを楽しんでるのかなぁ?

私からしたら、そちらの方が少し羨ましかったりしますよ[ぴかぴか(新しい)]
ウチの息子は大学生になっても高校以上に宿題やレポートが出て勉強に追われて遊ぶ時間はあまり無いみたいです笑

50代半ば  岡山県

2021/11/03 8:25

30. 我が息子も大学生ですが、このお話を聞かせてやりたい…
素晴らしい息子さんですね[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

40代後半  大阪府

2021/10/29 8:23

29.  >>27 りこさん
りこさん、息子さん共々凄く頑張ってきたんですね🥺

ワチらなんか比べ物にならないくらい、
読んでてヒシヒシと伝わってきます。

ほんと素晴らしいの一言に尽きますね🙂

50代前半  岡山県

2021/10/29 3:38

27.  >>23 リヴァーさん
今感じている1番良い事は、息子は人から愛される子に育った事。

友達に慕われ、バイト先でも社員やパートのおばちゃんに非常に可愛がってもらえて、、

中高学生の時はウチの息子と同じクラスにして欲しいと保護者から学校側に沢山の申し出があり学校も対応に困ってるとクラス替えの度に報告されてました笑

今もバイト先で社員さんパートさんに非常に可愛がられて有難い限りです[にこにこ]

これが人情味ってヤツなんですかね!

50代前半  岡山県

2021/10/29 3:27

26.  >>23 リヴァーさん
リヴァーさん、ありがと[にこにこ]
小さい頃から親の‥いえオカンの有り難みは感じて育ってくれてます。

ウチは子供のオトンが早くに亡くなって私がシングルで仕事も家庭もこなして来た。

オカン1人だけど、夫婦揃ってる家庭には絶対に負けたくなかったから必死でした。
片親、貧乏、可哀想‥
ありがちなキーワードは絶対言われたくなかったしね。

だから人よりも大きな家を買って、モデルハウスのような内装を施して、オカンは割とのんびり家に居るって生活を手に入れました。
そんな私の頑張りを息子は見てくれてました[にこにこ]

50代前半  岡山県

2021/10/29 3:12

25.  >>22 yutikaさん
おおー、アリガトサンだよー[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
なかなか言える子は少ないよね。

滅多に無いけど、稀に私と口論になって口を荒らした時なんかは、
落ち着いた後から必ず謝りに来るんよ。

「母さん、さっきはごめん。腹が立って言ったけど、あんなのは本心じゃないから‥
嫌な言葉言ってごめんな。」って。

大学生の年齢で親に対してこう言う言葉をきちんと言えるのってスゴいよね。

私は出来んわー[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]

50代前半  岡山県

2021/10/29 3:08

24.  >>21 温州でこぽんさん
おお、でこぽん先生にそう言われると嬉しい[ぴかぴか(新しい)]
社会に出たらきっと皆が助けてくれるよね。
勉強はアレだけど、人柄の良さで周りの人に可愛がってもらえる子なので社会に出てもやっていける子だと信じています[にこにこ]

でこぽんさんにはちょっと脂っぽいトラネコシスターズの爪の垢をお送りさせて頂くのにゃ(ΦωΦ)フフフ…

40代後半  大阪府

2021/10/29 0:48

23. いやぁ、素晴らしいの一言に尽きます🙂
若いときって、ワチもそうでしたが、
親の有り難みって、なかなか分かるようなことではないです。

自分が子供を授かって、初めて知るみたいな…

人一倍、人情味のある優しい人に育ちますね♪🥰

40代後半  兵庫県

2021/10/29 0:28

22.  >>14 りこさん
お世辞でもなんでもない!
ほんまに心優しい子や[泣き顔][泣き顔][泣き顔]
普通、思わへんで~?
何回読んでも泣けてくる(T . T)

50代前半  岡山県

2021/10/28 23:11

21. 息子殿なかなかやるのぉ
私なんかでも身内にはなかなか言えないぞ。
社会に出たらそれなりに苦労はするだろうけど、
その優しさと素直に言える感謝の気持ちがあれば、
皆が助けてくれるぞ。

でこぽんという奴に息子殿の爪の垢を煎じて飲ませないといかん( ̄ー ̄)ニヤリ

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…