オジサンと犬と彼女と。
50代前半  岡山県
2022/11/28 22:29
オジサンと犬と彼女と。
ずっとずっと昔の事なんだけど。

家の近所に大きな河の河川敷があるのね。
そこに1人、ホームレスのオジサンがいた。

その当時、私は大きな犬を飼っていて
毎日その河川敷を犬を連れて散歩していた。

大型犬だから散歩量もかなり多くて、毎日
朝1時間夕方1時間以上は連れて歩いてたな。


犬を連れて歩きながら
河川敷に暮らすホームレスのオジサンをいつも
観察していた。

橋桁の下に居住を構えていて
最初は段ボールや新聞紙数枚で寒さをしのいでいる程度だった。


ホームレスだから、特に仕事も無かっただろう。
時間だけはいくらでもあるオジサン。

色んな所から色んな物を拾って来ては
物を蓄え始めた。

まず初めに拾って来た物は(もしかしたら盗んできた?)オンボロの自転車。

自転車をGETして行動範囲が広がり、持って帰れる量も増えたのか?
次々に拾い物をして来ては、あれよあれよと言う間に暮らしが豊かになって行く。

どこから取って来たのか知らないが
板っきれやプラダン、波板などを駆使して
段ボールの寝床だった最初の棲家が
あっという間にちょっとした仮設住宅並みになって来た。

これまた、どこから拾って来たのか?
家の外には物干し竿を立てて
河で洗濯した衣類をヒラヒラと干している。

犬を連れて歩きながら、私はずっとオジサンを観察していた。

棲家が立派になると
段々と仲間が増え始めた。
他のホームレスも招かれたのか?
押し掛け女房ならぬ、押し掛けホームレスだったのか?
まるで家族とも言えるような、
友達が集まっている光景も見かけた。

その様子をジッと観察し続ける私。

いつも物干し竿に洗った衣類を干していて
割と清潔に暮らしてるオジサン。
時々、布団まで干しているじゃーないの!笑

そして、どこかでカセットコンロでも拾って来たのか?
バーベキューのように外で煮炊きもする様になり始めた。

どこかの番組じゃないけれど
立派な0円生活が繰り広げられている。

オジサンの顔は、とてもホームレスとは思えない程に生き生きとしていて笑顔に満ち溢れていた。

そしてある日、気が付くと
仮設住宅の外の物干し竿に犬が括り付けられていた!(◎_◎;)


ええぇぇぇーーーー!?
生活が豊かになって来たと思ってたら
今度は犬を拾って来て飼い始めたのか!
ヾ(*ΦωΦ)ノ爆笑

犬の頭を撫でて可愛がってる様子のオジサン。

ここまで来ると、何かもうホームレスの域を超えている🤭

犬を飼いながら河川敷での暮らし。
自炊までして洗濯もして、普通の1人暮らしと何ら変わりない。
ホームレスと呼ばなければ、このオジサンだって立派な人間。


すっげぇな‥
って、段々と尊敬の眼差しに変わって行った。

相変わらず、大型犬を連れて散歩しながらオジサンの暮らしぶりを観察していたら
ある日、異変に気が付いた。

犬の次はオンナ??

女性と一緒に暮らし始めた模様。
もうマジで、どっひゃーーー!!!!!よ。

夫婦のごとく2人で仲睦まじく暮らし、
そこそこ立派な仮設住宅の外には犬までいると来たもんだ。

天気の良い日には洗濯物がヒラヒラ。
ヤカンでお湯を沸かしてるその光景がとても幸せそう。

ここが本物の極楽浄土か!?
って程に幸せそうな光景に見えた。


ここまで来るのに、そんなに長い時間はかからなかったオジサンの道のり。

極楽浄土にも見えたオジサンの幸せは
ある日突然終わりを告げた。


台風が来たのだ。

毎日オジサンを観察していた私としても心配になってオジサンの様子を見に行く。
河川は増水し、今にもオジサンの家は流されそうになっている。

見れば、暴風雨の中
危険が迫っているから避難するように伝えに来たであろう、お巡りさんの姿を見た。

お巡りさんはオジサンを説得しているように見える。

しかし、オジサンも努力して築き上げた家。
マイホームを捨てて逃げるのを躊躇している様にも見えた。

暴風雨はどんどん強くなり、私もびしょ濡れになってその場を後にした。

河川は激しく氾濫している。



台風が過ぎ去った後、河川敷に行ってみた。
激しく増水して、おそらくオジサンの家は浸かって流されたのだろう。


あんなに立派に暮らしていた生活は跡形もなく消えていた。


オジサンと犬とオンナ。
その後は1度も姿を見ていない。


あれからどうなったんだろう‥


雨の日にその場所を通る度に
あの時のオジサンの事を思い出す。


自分の力で創意工夫を凝らし
とても楽しそうに暮らしているように見えたオジサンの暮らしに、ある種の憧れのような気持ちを抱いていた私。


あそこは極楽浄土だったのかなぁ‥‥


コメントする

コメント

50代前半  岡山県

2022/11/29 18:21

12.  >>11 マリィさん
幸せって周りが決める事ではなくて、その人の心が決めるものなんですよね。

私もオジサンと犬と彼女と、ほのぼの暮らす毎日の幸せそうな笑顔を見て『ここは極楽浄土か』思いましたもん🤭

40代前半  岡山県

2022/11/29 17:50

11. 幸せのかたちって本当にいろいろ。
考えさせられました。

おじさんと彼女と犬と、どこかで幸せに暮らしてたらいいなぁ。

50代前半  岡山県

2022/11/29 9:29

10.  >>5 裸王さん
住めば都、本当にそうだと思います。
オジサンは自分の力で色んな物を拾い集め、ボロいけど人並みの生活を自力で送ってた。
誰の力も借りず、ワンコと彼女まで増えて
心は満たされてたと思います。
だって笑顔が眩しかったから‥

その後、どこかでワンコと彼女と幸せに暮らしてたら良いなぁ[にこにこ]

50代前半  岡山県

2022/11/29 9:27

9.  >>4 yutikaさん
私は犬の散歩しながら見てただけだから本当の気持ちは分からんのだけど、私が思うに、きっとオジサンはそれを望んで無かったと思う。

河川敷で拾って来た物を集めて、自分の暮らしを立ててる事に喜びを感じ、生き生きと暮らしてたから。

あの生活がオジサンの望みだったんだと思うな。

50代前半  岡山県

2022/11/29 9:25

8.  >>3 隼さん
コメントありがとうございます[にこにこ]
お褒めの言葉、恐縮です。

ホームレスのオジサンの幸せを築き上げる様子、そして1夜にして全てを失う様子。
人生ってこう言う事なのかなぁって考えさせられました。

それでも、とても幸せそうに暮らしていたオジサンの笑顔は眩しかったです[ぴかぴか(新しい)]

50代前半  岡山県

2022/11/29 9:23

7.  >>2 コウジさん
おはようございます[にこにこ]
マズローですね!
ホームレスのオジサン、本当に凄かったんですよ。
逞しかったです。

コウジさんはホームレスとは無縁だと思われます(ΦωΦ)フフフ…

50代前半  岡山県

2022/11/29 9:19

6.  >>1 花音@ ごめん寝さん
その後、再建した様子を見てないので
どこか他所へ移ってまた元気に暮らしてるであろう事を願います[にこにこ]

40代半ば  広島県

2022/11/29 2:29

5. どんな場所であれ住めば都、お金が無くとも心が満たされてる事の方がほんとに幸せだと思います٩(๑òωó๑)۶
おじさんと女の人とわんこのその後が気になるけど生活力があるみたいだから病気をしてない限りはきっとがんばって生きていってるはずですよ(*´ω`*)

40代後半  兵庫県

2022/11/28 23:59

4. そこまで出来るなら支援センターみたいなところへ頼って、バイトとかの仕事出来そうやん。
勿体ないな。

60代前半  和歌山県

2022/11/28 23:47

3. 素晴らしい!!
観察もオジサンの生活も文章も面白いですね。
何だホームレスの話かと思ったら、最後まで読まされてしさまった(*^-^)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…