ラーメン屋[どんぶり]~事故時の対応や、いかに?
50代前半  岡山県
2023/08/22 18:42
ラーメン屋[どんぶり]~事故時の対応や、いかに?
歯ブラシのつぶやきに続いて質問[手(パー)]
文字数足りなかったから日記にしたよ。


ラーメン屋に行って、ライスを頼んだら
店員さんの親指がごはんにINしてるのが見えた。

!(◎_◎;)ウヒョー


このライス[ごはん]
私が食べるやつじゃない。


一緒に行ってた『パートナーが頼んだ物』で、
本人は何も気付いてない。
もし気付いたとして、その人は店にアレコレとケチつけるのが嫌いなタイプ。
自分が我慢すれば良いって思って、そこだけ避けて食べる人ね。


さて、どうする?


1、本人が気にしてなくても気持ち悪いからクレーム交換を申し出る

2、『指、入ってますよ?』と店員に言って相手の出方を見る

3、見て見ぬふり🙄


コレ以外の選択肢も[決定]


ラーメン屋、丼に店員さんの指がINする率高いけど、そんな時どーするよ?


私は‥‥🙄


自分のだったら絶対我慢しないけどね
|ωΦ*)コソーリ・・・




コメントする

コメント

50代後半  愛知県

2023/08/22 19:56

4. 俺なら2から1だね
見てしまったら 言ってしまうね

50代前半  長野県

2023/08/22 19:49

3. 交換してもらう。 お店行くと店員さんの指がINしてないか見てる私…嫌な客かも( ̄▽ ̄;)

40代前半  岡山県

2023/08/22 19:40

2. 3 本人が気にしないタイプなら言わない。

わたし、指が入ってるのはそこまで気にしないかも。
だってさ、持ってくる前にその同じ指で薬味のせてるかもしれんし。
だったら交換してもらっても同じだし、引っ込めといて同じものしれっと持ってくるような店だってあるし。

気にしたら負けと思ってるから言わない。

ただし、異物混入、特にプラ片とか混入してたときは必ず言う。他にもあったら危ないもん!

気づかず飲み込む人がおったら危ない!

50代後半  山口県

2023/08/22 19:01

1. わしは①と②の両方かな?

指の入り具合にもよるし、従業員の見た目にも寄ると思う🤔

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…