健康生活24時
50代前半  岡山県
2023/10/25 19:14
健康生活24時
人生50年、半世紀を生きたアラフィフの私。

好きな時に好きな物を好きなだけ食べ、
ぐうたら生活をし続けていた私が心機一転

心を入れ替え、出来得る限りの健康に配慮した生活を送り始めて3ヶ月が過ぎた。


わがままボディを改善すべく努力している事

〓︎低カロリー、低糖質、低脂質、高タンパクを心掛ける
〓︎外食、お弁当、お惣菜をやめ、食事は手作り
料理が嫌いでも努力する
〓️薄味を心掛け、調味料と砂糖は極力使わない
〓︎ジュースはやめて、飲み物は基本お茶だけに。
〓︎オヤツは基本禁止、食べるなら小袋1つだけに。食べるなら午前中から午後3時まで。
お菓子もアイスも買い置きはしない。
〓︎ストレッチと筋膜リリース、ウォーキングを少々。
〓︎早寝・遅起きを実施、睡眠時間はたっぷりと。
夜更かししない。


こんな感じ?
食生活を改める事を中心に、改善出来る事を取り入れた生活を始めたら
みるみる内に効果が!!!!!


体重はストンと落ちて、ために溜め込んだ余分な贅肉が取れた(まだ残ってるけどね🙄)

寝付きが良くなり、熟睡感アップ[右斜め上]️、乱れまくっていた自律神経が整い始めた。
動悸も息苦しさも無くなり、目の前の霧がスッキリ晴れたようなこの爽やかさ♪

頭痛も身体のあらゆる凝りも解消!
身体の痛い所がほぼ無くなった[熱]

疲れにくい身体になってきた

心と身体の不調からたくさんの薬を服用してきたけど、それもオサラバ。
薬は殆ど必要なくなってきたな(´-ω-)ウム


健康で長生きしたいとか今まで思った事なかったから、好き放題にデタラメに生きてきたけど。

今の私は違う。
ある出来事をキッカケに、変わる決意をした。
ちゃんと健康でいよう、って。

硬い決意を元に自分を変える生活を実行して
こんなにも早く結果が出始めた事に驚き!!


無駄に増えてた体重はかなり落とせたから
これからは体力をつける筋トレや体脂肪を落とす事を中心に考えていこう。


ただ歩くだけじゃつまんないから
近所の山を登山⛰️する事にします(*´꒳`*)


何が言いたいかって言うと
ゆるーくながーく続けれるように、決意表明!笑


もっとこうしたら良いよ!
他にこんな事があるよ!
何かあったらアドバイスお願いします┏○ペコッ



コメントする

コメント

50代前半  長野県

2023/10/26 19:37

39.  >>37 りこさん
毎日の、リハビリは日に日にレベルが上がり、、

私は、クタクタ(o´Д`)

50代前半  岡山県

2023/10/26 18:43

38.  >>36 ルーククリヤキンさん
ナニナニ?可愛子ちゃんが好きなん!?笑

アラフィフのBBAに交換を申し出るなんて
なかなか勇気があるね🤭

50代前半  岡山県

2023/10/26 18:41

37.  >>35 花音@さん
花音さんそんなハードなのやれるんだ
ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ
私も負けてらんないね!!
重りを作るだけで満足しそうなのが怖いわ🤣
ちょっとやってみる(ง •̀_•́)ง

50代後半  広島県

2023/10/26 11:54

36.  >>34 りこさん
おぉー、ダイエット前でもカワイイなら
今の写真、もっとカワイイ?

見たいな。

プロフ画交換希望しまーす。

50代前半  長野県

2023/10/26 10:38

35.  >>31 りこさん
重りは、1キロ~3キロいろいろで、両手で持って前後、上下ワンセットでやってみよ~!ちなみに私は、1、5kgの重り付けて3セットやります。腕がちぎれそう( ̄▽ ̄)

50代前半  岡山県

2023/10/26 9:57

34.  >>33 ルーククリヤキンさん
お褒めの言葉、ありがとうございます♪

プロフの写真はダイエット前のぽちゃぽちゃの時の写真(1年前)で、今の私ではありませんのよ🤭

1年前はまだ詐欺事件に入らないとの勝手な判断です🤣
今は写真よりもう少し痩せたかなw

50代後半  広島県

2023/10/26 9:47

33. プロフ画見るとキレイな雰囲気ですね!

ダイエットで若返りと美魔女になりましたかね

50代前半  岡山県

2023/10/26 9:29

32.  >>30 花音@さん
ラジオ体操も、真剣にやると結構疲れる?
身体のあちこちにくるんだよね~[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]
ラジオ体操はかなり上達?したと思ってます
テレビ体操のお姉さんに負けないぞー!
ヾ(*ΦωΦ)ノ爆笑

50代前半  岡山県

2023/10/26 9:27

31.  >>29 花音@さん
棒を作ってペットボトルの重りをつける、つまりダンベルのような物を作って腕に負荷をかけるって事で合ってる?
使い方もダンベルと同じ様にすればいいかな?[にこにこ]
やっぱり水分摂取は頭痛に効くんだね!
私も頑張って水分摂るよ♪

50代前半  長野県

2023/10/26 9:15

30. 追記

ラジオ体操は、めっちゃオススメ!
1ヶ月で、ずいぶんと変わりますよ!(^^)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…