理不尽!!~大人の闇を見た(p_-)
50代前半  岡山県
4/26 17:04
理不尽!!~大人の闇を見た(p_-)
なんてこと!?
そんな事するくらいなら、最初にちゃんと私に言えば良くない!?

汚い大人の闇をみた(p_-)
当時まだ中学生、清らかで可愛かったりこ少女はショックを受け、30年以上経った今もなお忘れられないあの日の記憶‥


まだ少し幼くて清らかで可愛かったりこ少女
(大事なことなので2回言いました)


大人に憧れ少し背伸びしてみたいお年頃。
喫茶店でモーニングしてみたかった私は、せっせとお小遣いを貯めて近所の喫茶店に行く事を決意!!

思えば、あの時が生まれて初めての1人飯だったなぁ🤔


休みの日に行けば良かったものを
サラリーマンとかが仕事前にスーツ着て喫茶店でモーニングしてる姿に憧れたのか?
平日の学校へ登校する前に少し早起きして家を出て制服のままで喫茶店へ立ち寄った。


その頃はまだ昭和。
店のイメージとして、純喫茶なるものを脳裏に浮かべて下さいね。

木製のドア、ステンドグラスみたいなガラスがはめこまれていて、ドアを開けると『ちり~ん♪』
なーんて音がするの分かるよね?


登校前。
制服着たまま1人で喫茶店へ入り、空いてる席へと腰をおろしたりこ少女。

私はまだ少し幼い可愛らしい女子中学生よ。
メニューを見てもコーヒーなんて大人のドリンクはまだ頂けない(今でも飲めないコーヒー🙄)


だからミックスジュースを選んで、トーストとサラダとゆで卵がついたモーニングセットを注文したわけよ。

お店のママさんはニッコリ笑顔で何も言わずオーダーを取って裏に消えた。

ほどなくしてミックスジュースとモーニングのセットが運ばれてきたわ。

これで私も大人の仲間入り(=´∀`)人(´∀`=)
いぇーい♪
って感じで、テンションアゲアゲよ!

ゆったりとした時間を楽しみながら優雅にモーニングを‥‥
といきたいトコだけど、なんてったって私は女子中学生。

始業に間に合わなかったら遅刻じゃん?
喫茶店に1人で入ってモーニング注文出来たから、
それだけで満足よ♪⸝⸝> ̫ <⸝⸝♪

ミックスジュースをぢゅーーーーーーーーって飲んで、パンはムシャムシャ早食い。

学校に行かなきゃならん。

ささ、お会計を済ませて早く学校に登校しましょ!って事でレジに向かった。


店の奥から出て来たママさん。
帰る時も特に何も言わず、淡々とレジを打ってお会計をし『ありがとうございました』とひとこと。

私も『ご馳走様でした!』と子供らしいご挨拶をして店を出たわ。


ママさんは店の外まで私を見送ってくれたわ。


そこから早足で学校へ向かい、無事登校。
遅刻せずに学校へ行けた\(^-^)/イェーイ


教室に入り、安堵したその瞬間よ。


ピンポンパンポーン♪

『3年A組りこさん、至急職員室まで来なさい』との校内放送での呼び出し。


なんだなんだ?
って思いながら職員室へ向かった。

コンコン、ノックして
『おはよーございまーーーす!!』
っつって大きな声で挨拶して、私もなかなか立派なもんよ?笑


そしたらさー
すんごい形相した先生方に囲まれて
『お前、さっき喫茶店に行ったんか?』
って詰め寄られ‥‥


『はい、行きました。モーニング食べて学校に来ました‥(それが何か?)』


制服を着た中学生が朝から喫茶店にきて飲食したと苦情の電話が入ったとの事。


『※△←Ω×◯Ζ☆+︎→~※※※』
ここからは何を叱られたのか全く記憶にない。
もはや魂が抜けてたと思われる🙄


職員室でコッテリと絞られて教室に戻った私。
先生に叱られてた時は訳が分からず魂が抜けてたが、教室に戻り我にかえったりこ少女はメラメラと怒りの炎が〓〓〓


え、何?
なんで私苦情の電話入れられて叱られんといけんのん?
え、何??
ママさん、注文とって食べさせて、お会計までして私を見送ってからの苦情の電話???
制服着たまま店に入るのがけしからんって?
中学生がモーニング食べるな??

ちゃっかりお会計しといてそんな苦情の電話入れるくらいなら、店に入った時点で『ここは子供のくる所じゃないのよ、早く学校に行きなさい!』って言ってくれたら良かったんじゃね?🤔


もう考えても考えても、納得が行かない。
どうりで店を出る時に私の事をジッと見たわけか🤔
苦情の電話を入れるつもりで名札を確認してたのね。

その頃はまだ防犯意識も低くて、制服の胸に普通に名札ぶら下げてたからなぁ。
何年何組の誰ベエっつって名札下げてたわ。


私が店を出た途端に中学校へ苦情の電話するってどうなん!?
何で普通にダメよ~って言ってくれんかったん?

そもそも何がいけんのん?
お金払ったよ?
残さず食べたよ?←
店内で騒いでないよ?
学校に遅れず登校したよ?

叱られる要素、どこにも無くない??

中学生がモーニング頼んだらいけんのん?笑
お腹を空かせてる人が朝ごはん食べて学校に行った、ただそれだけじゃないん?笑


まぁ、言われるとしたら、登下校の際には寄り道せず‥ってくらい?


オーダー取って提供して、お会計して商売しときながら速攻で苦情の電話を入れるって、やる事が汚いよね???

大人って、なんて汚いことするんだ(p_-)
闇を見たわ‥‥(p_-)


幼くて清らかなりこ少女は傷ついたよ←
(本当に大事なことだから3回も言いました)


あれから30年以上経ったけど
あの時の恨み、今も忘れてません|ωΦ*)コソーリ・・・




(え、私のどこが悪かったんか誰か教えて)




コメントする

コメント

50代前半  岡山県

5/2 20:12

14.  >>9 テイオーさん
やはり時代ですか。
イマドキ目線で考えたら、ちゃんとお金払ってガッコにも遅れずに行って、朝食たべて何が悪いん?って思う笑
でもSHOWAでは通用しなかった🤣
下校時にスタバに立ち寄る小学生。
お金持ってますね(๑⊙ლ⊙)

50代後半  兵庫県

4/27 1:22

13. 僕も独メシは中学2年の夜です、大衆食堂で親子丼を食べました。
入るのに勇気が要りましたが、それよりも空腹が勝りました(^^)
しかし、僕が喫茶店のマスターならばモーニング食べたくらいで喫煙しない限り学校に連絡しないですね。
僕が学校の教師だったとして喫茶店から連絡入っても授業を当日サボったり遅刻してなければ注意しませんしね。
そりゃ何か理不尽な思いが残りスッキリしないのは当たり前やと思いますね!

50代半ば  東京都

4/26 22:58

12. りこさん、ばんわー

食べさせておいての通報は「汚いことするなー」と思うけど、僕が中学生の頃の喫茶店は、なんとなく“いかがわしい場所”というイメージがあったかも。

同じように、ボーリング場もそうだったなー

50代後半  福岡県

4/26 22:41

11. 私の高校生活は夜間の授業を受けていましたから
登校前に夜ご飯を食べるために食堂とか喫茶店で済ませて行っていました

学校からは制服を脱いで(-。-)y-~
しなさいと言われてたのを懐かしく想い出しました(笑)

50代前半  岡山県

4/26 22:00

10. 喫茶店でモーニング食べて投稿する中学生初めて聞いたわ!
その後に喫茶店が学校にチクるってまさに昭和のあるあるかもしれん|ωΦ*)コソーリ・・・

50代半ば  福岡県

4/26 19:36

9. 時代ですよね。朝食を食べていたのだから別にいいじゃないかと思うのですが、クレーマーとはそういうもんですね。
今どき小学生でも学校帰りにスタバによってお茶したりしてますよ(ソースはうちの娘)
たまに先生から見つかっても「お前ら金持ってるな」としか言われないそうです。ちなみにその先生のクルマは時々コメダで見かけられうそうです。

50代前半  岡山県

4/26 18:30

8.  >>6 マリィさん
いや、それならさ、お会計までしといて後から学校に電話するの酷くない??
登下校中に中学生が寄り道🤔って思うなら、私が入店した時に先にひと声掛けてくれるのが『良い大人』でしょ🤔
子供相手に商売するだけしといて、後から名指しで学校にクレーム入れるってどんだけ‥‥‥|д꒪ͧ)…

なんか激しくクレームつけたらしい。
どんな教育してるんですかっ[ウッシッシ]ふんす
みたいな|ωΦ*)コソーリ・・・

りこ少女は傷つきました←

50代前半  岡山県

4/26 18:25

7.  >>5 ペロさん
今の時代なら子供でも飲食店に入るし、ミックスジュースくらい注文するよね🤣

昭和だから叱られた😇

40代前半  岡山県

4/26 18:22

6. 善意に解釈すれば、喫茶店のマダムは、「登下校時に中学生が寄り道するのがOKかわからなかったから学校に問い合わせした」…とか思ったけど、それなら名前を言い付けなくてもいいもんな。名前はわからないけど、校則でダメなんなら、もし次に来ることがあれば注意しますね、で済むでな。

名前を覚えて言い付けたところがよくわからんでなんか嫌(´Д`)

50代後半  愛知県

4/26 18:12

5. 時代なあ~多分
しかし
ババア
ちくるとは 許せんな

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…