本気で、正しい人 "貴乃花親方"
70代以上  愛知県
2017/12/01 15:26
本気で、正しい人 "貴乃花親方"
渦中の人、貴乃花親方が

「現役のときに違う部屋の力士が

酒席などをともにするのはどうなのか」

と疑問を呈したという記事を読みました。


親方曰く

「土俵の上で

力いっぱい正々堂々と相撲を取ることが

親睦ではないのか」


読みながら、何度も頷きました。

正にその通りです。


「野球でいえば、

敵チーム同士、シーズン前やシーズン中に

食事をするなんてあり得ないんです。

なぜなら戦うわけだから」


一茂さんもエエこと仰います(^^)/


スポーツ以外でも

裁判中に、担当の裁判官と検事と弁護士が

一堂に会して「乾杯!」なんてしてたら

その裁判の行く末が胡散臭くなってしまう

のではないでしょうか?


同郷であろうと

先輩後輩の仲であろうと

勝負の世界に馴れ合いを持ち込むことは

すべきではないと私は思います。



「先輩横綱として、弟弟子が礼儀と礼節が

なっていない時に、それを正し、直し

教えてあげるのは先輩としての義務だと

思っています。」


引退会見で

日馬富士関は、このように述べました。

聞きながら

私の頭のなかは????だらけになりました。


「礼儀と礼節を教えてあげるのが義務」ならば

何で飲み会の席でやるの?

しかも、巡業中に。


貴ノ岩関の態度が悪いからとブチキレて

凶器を振り上げて怪我を負わせたアナタの

「礼儀と礼節」は、何処にあるの?


人の頭に穴をあけるほどの暴行をした後

救急車も呼ばないで放置して

一般の女性をナンパしたのが事実なら

アナタに「礼儀と礼節」を説く資格と

「横綱の品格」はあるの?


そんなことを

ぐるぐる考えながらモヤモヤしていました。


一生懸命稽古に励んで

辛いことも乗り越えて

横綱にのぼりつめたのだから

志半ばで引退しなければならないのは

とてもとても辛いことでしょう。


でも、

凶器を振り上げ暴行をはたらき

相手の頭が割れるほどの

大怪我を負わせるという

傷害事件を起こしたのです。

貴ノ岩関がもし亡くなっていたら、

殺人の容疑者になっていたのです。


態度が悪かったのだから死んで当然

...そんなはずがありません。

暴力で言うことを聞かせようなんて

横綱である前に

人としての「品格」と「人格」を疑います。


自ら誇らしげに「横綱」だと言うのなら

他の力士たちの手本となり

崇拝に値するような振る舞いをするのが

「礼儀・礼節」ではないでしょうか?


日馬富士は何も悪くない

日馬富士が可哀想

会見見て泣けた


...私は一つも同意出来ませんでした。

悪いのは傷害事件を起こした日馬富士。

可哀想なのは、大怪我を負わされ休場して

幕下から始めなければならなくなった

貴ノ岩関だと私は思います。


数年前に力士の死を隠蔽した相撲協会。

真っ先に報告したら、

今回のことも

無かったことにされてしまうかも...。

部外者で素人の私ですら

そんな穿ったことを考えてしまうのだから

第三者に公正な判断を委ねた

貴乃花親方の行動は正しいと

私は思います。


言えることも言えないことも

全て呑み込んで黙る。


それを卑怯だとか、狡いだとか

「女々しい奴(by上西バカ小百合)」だとか

非難轟々。

まるで

今回の事件の諸悪の根源は

貴乃花親方だと言わんばかりの風潮に

大声で怒鳴りたいくらいの

憤りを感じています。


黙る。

知っているのに

本当のことをぶちまけたいのに

敢えて黙る。


それは

喋ることより百万倍辛いこと。


私が好きな

数少ないお笑い芸人のひとり

小籔千豊さんの言葉が胸に沁みました。


「警察に委ねているので

ごちゃごちゃ言うことよりも、

きっちり違うところで結果を出したいから

言えないというのはある。

周りから話せと言われるのは、

無茶苦茶つらいと思う。」


ほんまにそう思います。


黙る方が辛いんです。

そして

揺るぎない、強い信念がないと

黙り続けることは難しい。



引退会見で

日馬富士関は、貴ノ岩関への謝罪はなく

謝りに来たから和解したと思ってた

礼儀と礼節を忘れずにちゃんとした生き方を

彼のために正しいことをした

等、ごちゃごちゃ言わはりました。


テレビの前で私は

「女々しい奴」

って、上西小百合さんになったり


「ちーがーうーだーろー!」

って、豊田真由子さんになったりして

忙しかったです(笑)


横綱に、相撲界に

未練はあるでしょう。

描いていた未来予想図も

きっとあったでしょう。


だけど

全てをぶち壊したのは

他の誰でもなく

自分自身やねんやから

潔く幕引きせんかい!


退くと決めたからには

悔しいことも理不尽なことも

悲しいことも寂しい気持ちも

全部呑み込んで

お腹の中にストンと落として


「全て、私の不徳と致すところです。

私の愚かな行いにより、

怪我をさせてしまった貴ノ岩関始め

多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしてしまい

本当に申し訳ありませんでした。

今まで私を育て、応援して下さって

ありがとうございました。」


とだけ言ったなら...


「男日馬富士、さすがは横綱だわ」

って、

最後の最後に見直したのに。

「天晴れ!」と、尊敬できたのに。



中学生の頃 英語の授業で習った諺

『silence is golden 』

を、ふと思い出した出来事でした。







コメントする

コメント

70代以上  愛知県

2017/12/03 0:26

20.  >>18 さちさん
はじめまして。
コメントありがとうございました。

今回の暴行事件は、白鵬が黒幕というニュースも流れていますね。「黒鵬」って(^^;
私は、この事件は集団リンチではないかと思っています。

テレビで観る限り、白鵬も日馬富士も「正しいことをした!」と本気で思っているのかもしれませんね。
でも、どんなに正当化しようとも必ず綻びが出てくると思います。

70代以上  愛知県

2017/12/03 0:18

19.  >>17 hekaiさん
そうですね。一般の暴行事件と同じように、公正に裁いてもらいたいと思います。
今日も一日お疲れ様でしたm(._.)m

40代半ば  茨城県

2017/12/02 23:33

18. 日馬富士も白鳳も悪いです 白鳳の態度とても気に入りません 自分でした事棚に上げて貴乃花親方批判するなんてありえません 白鳳は40回優勝したから自分が一番偉いと勘違いしているのでしょうか 日馬富士の引退会見も反省してる様子ありませんでしたね

60代前半  愛知県

2017/12/02 23:07

17.  >>16 剛力アヤーナさん
まあここまで日にち経つと逮捕ではなく法廷の場になるかな?まあどちらにせよ本当の真実ハッキリさせて今後に期待したいね[にこにこ]お疲れ様[にこにこ]

70代以上  愛知県

2017/12/02 22:42

16.  >>15 hekaiさん
こんばんは。

逮捕は無いのでは...と思います。
今日は長い聴取だったようですね。
あとは貴ノ岩関の傷が(心も)一日も早く癒えることを願っています(⌒人⌒)

60代前半  愛知県

2017/12/02 19:00

15.  >>9 剛力アヤーナさん
逮捕されるかどうかはこれからでは無いかな?事故後直ぐに警察来たなら現行犯逮捕も合ったかも知れないが今日の取調次第では?まあでも警察から検察庁に資料送ってからだからな…

70代以上  愛知県

2017/12/01 23:51

14.  >>7 妄想King[ぴかぴか(新しい)]Kazダンスはうまく踊れナイチン[あせあせ(飛び散る汗)]ゴール[雷][サッカー][ダッシュ(走り出すさま)]さん
貴乃花親方はガチンコ相撲一筋の方だから、
「真剣に勝負することが親睦」と考えられていて、私はその本気さを支持しますが、
巡業後、シーズン後、裁判後etc.
戦いが終わった後の交流、節度ある交流を何がなんでも否定はしません。

ユニフォームの交換...メチャクチャ汗臭いものを交換する者同士が相思相愛ならいいかもだけど、嫌な戦い方をする虫が好かない相手や、臭いが半端ない相手と交換するのは苦痛だろうし、うーんって感じですね(^^;

はーい、おやすみなさい☆

70代以上  愛知県

2017/12/01 23:41

13.  >>6 妄想King[ぴかぴか(新しい)]Kazダンスはうまく踊れナイチン[あせあせ(飛び散る汗)]ゴール[雷][サッカー][ダッシュ(走り出すさま)]さん
こんばんは~。

あのねKAZさん、ご多忙でお疲れなのですから、
無理矢理突っ込んでいただかなくても大丈夫ですから(笑)

貴乃花親方が意固地になっているのは、それだけの理由があると思います。
脈々と続いてきた、悪しき慣習を変えようと頑張っているのではないか...と。

伊勢ヶ浜親方と日馬富士関は、事件から20日も経ってから、アポも取らずに、マスコミを引き連れて謝罪に行かれました。
私が貴乃花親方なら、パフォーマンスか!と怒鳴って暴れます(^^;

70代以上  愛知県

2017/12/01 23:35

12.  >>5 しょうちゃんさん
こんばんは。
拙い日記に感動して下さって、ありがとうございました。

強迫や暴力を正当化しようと言葉を連ねても、必ず綻びが出てくると思います(^^;
生意気な後輩を、平手で1、2発叩いたくらいなら許容範囲だと思いますが、凶器を使った時点でアウトです。
横綱の白鵬関が傍観していたら、周りの力士たちは止めることも出来ないでしょう。
もしかしたら、集団リンチだったのではないかとすら疑ってしまいました(>_<)

脈々と続いてきた悪い慣習は、変えてゆくべきだと思いますね。

70代以上  愛知県

2017/12/01 23:26

11.  >>4 ゆうさん
はじめまして。
コメントありがとうございました。

私は、大陸の人だから劣っているとか、日本人だから素晴らしいという考えは持っていません。
日本にも、9人もの人を殺しバラバラにしたり、自分の子どもを無惨に殺す人も居ますから。

何人...には関係なく、何もかも呑み込んで受け入れる潔さには、美学を感じて心が震えます。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…